![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:256 総数:1124413 |
3年生を送る会2![]() ![]() 3年生を送る会![]() ![]() ![]() 卒業式の練習![]() まず、卒業式の練習です。今年は体育館が改築中のため、格技室での練習となります。本番会場を使っての練習が2回しかできませんので、この中でイメージをつかんでほしいと思います。いよいよ卒業ですね。3年生たち、立派な卒業式にしてください! 給食試食会![]() ![]() 樫原小学校の石畳![]() 樫原小学校では中学校の卒業式に間に合うように、歩きにくくなっていた石畳の整備をしてくださいました。バリアフリー化されて、とても歩きやすくなっています。 卒業生のみなさんが、誇らしく歩く姿を見せることが、感謝の気持ちを表す一番の行動です。素晴らしい卒業式にしましょう。本当にありがとうございます。 杭打ち工事の様子![]() ![]() 新しい体育館の地下には20M以上の深さまで約50本の杭が打ち込まれます。 防災機能強化型とはいえ、すごい工事になりそうです。コンクリートの建物で一番時間のかかるのが、基礎工事です。建物もなく、実感がわきませんが、今が最も大切な期間です。ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 体育表彰![]() ![]() ![]() 1組3校交流会![]() ![]() ![]() 平成27年度ウエステイ吹奏楽祭
2月28日(日)京都市西文化会館ウエステイ(ホール)を会場に八校合同演奏会が開かれました。日々の「努力」,途中で挫折しない「根性」,本番に臨む「気合」。樫原中学校吹奏楽部の『思い』を音にのせてたくさんの皆さまにお届けする機会となりました。音楽は神様からの贈りもの。言葉では表現できない『思い』を伝えることが出来ます。
部長・副部長を中心に工夫された企画の演奏に会場から拍手が止まりませんでした。素晴らしい演奏でした。また合同演奏を行い他校の皆さんとも交流を深めることが出来ました。本日は多くの皆様にご来場いただき有難うございました。 ![]() ![]() ![]() 音楽鑑賞教室(松陽小学校)
2月26日(金)松陽小学校音楽鑑賞教室に樫原中学校吹奏楽部がお招きいただき演奏を披露させていただきました。栄光の架け橋をみんなで歌ったり,指揮者体験,ゲーム,ダンス,クラリネットの演奏等を通して小学生の皆さんと交流を深めることが出来ました。最後には小学生の代表からお礼の言葉をいただきました。本日は松陽小学校音楽鑑賞教室にお招きいただき本当に有難うございました。
![]() ![]() ![]() |
|