![]() |
最新更新日:2025/09/05 |
本日: 昨日:26 総数:669855 |
部活動ボランティアの募集参観日![]() たくさん増えたので、 自己紹介をしました。 おにぎりパーティー![]() ![]() おにぎりパーティーを しました。みんなたくさん 食べたよ。とても楽しかったです。 初プレイルーム![]() ![]() ![]() みんなと仲良く遊べて、 とっても楽しかった。 これからもいきたいな。 【6年】1年生の教室掃除![]() その間に,教室の掃除をしている6年生。 お兄さん・お姉さんとして,頑張っています。 ![]() 昨年の給食委員さんたちがお手伝い
今日の献立は『ごはん・たらのアングレス・春野菜のスープ煮』でした。
アングレスは,たらに小麦粉とかたくり粉をつけて油であげてさとう・トマトケチャップ・ウスターソースを混ぜたソースをからめて仕上げました。油であげいく香りとソースの香りから,4年生になった男の子が「トンカツ?」と言ってくれて感心しました。香りでそこまで予想できるようになったんだなと思いうれしくなりました。 返却は日替わりで学年の先生が見守るのですが,昨年度の給食委員会のみなさんがきてくれて,まだ新しいクラスで慣れない返却をお手伝いしてくれました。 「ごはんのケースは積み過ぎだからとなりに置くよ。」と声かけしたり,何も言わないでも牛乳パックをきれいにケースにつめられるようにしてくれたり,食缶(おかずを入れる入れ物)のふたやお玉を入れる所を伝えてくれたり,率先してしてくれていました。 ![]() ![]() 4月14日(火)給食開始
4月14日(火)から給食が始まりました。初日の献立は『スパゲティのミートソース煮・小型コッペパン・ほうれん草のソテー・りんごゼリー」でした。
太秦小学校の給食室,今年度は給食調理員さん5人でスタートです。1030人ほどの給食を段取り良くつくっていきます。 給食室では,スパゲティを半分の長さに折ってゆがいて,できたてのミートソースにからめたり,ほうれん草をていねいに洗ってゆでて,コーンといっしょに炒めたり,ゼリーも冷たすぎないように時間を見て解凍して数えたり,いそがしく調理,配食していきました。 1ねんせいのみなさんも初めての給食当番の係の仕事を覚えたり,協力して運んだり,当番さん以外も静かに座って待っていたり,いろいろな給食の決まりを知っていきます。 なかよく楽しく食べることで,すきな献立がふえるといいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() 目標![]() みんな目標に向かって、 頑張っていこうね。 みんなで遊んだよ♪![]() ![]() 遊んだよ♪ とっても楽しかったよ。 また、みんなで遊びたいです。 新生 たけの子始動!![]() 新生たけの子がスタート しました。さて、どんな 物語が始まるのやら…。 |
|