京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up88
昨日:184
総数:1044446
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

全国中学駅伝13日号砲

京都新聞の記事を紹介させていただきます。12月13日(日)12時15分男子スタートです。京都ダイハツ五条カドノ店/向日町店でパブリックビューイングが行われます。
いろいろな方に支えていただき本当に有難うございます。
画像1

薬物乱用防止教室

画像1画像2画像3
12月11日(金)西京署から前田スクールサポーターにご来校いただき薬物乱用の危険性についてお話していただきました。1.1回だけでも乱用!(薬物乱用の基礎知識) 2.乱用が大切な脳を傷つける!(薬物乱用が心身にもたらす影響) 3.あなただけの問題ではない!(薬物乱用が社会にもたらす影響)4.大切な自分を守るために(断り方とその後の対応)5.悩んだときはまず相談!というお話でした。健康に毎日をすごすために健康な心を作ることが必要です。心の健康五か条(ア)自分を大切に思う(イ)物事を前向きに考える(ウ)目標に向かって努力する(エ)トラブルにくよくよしない(オ)家族・友人と何でも話し合える…以上です。なりたい自分を目指して前進あるのみです。

平成27年度西京支部生徒会交流会

12月4日(金)桂川中学校を会場に平成27年度西京支部後期生徒会交流会が開催されました。各校自己紹介のあと生徒会サミットの報告がありました。今後の生徒会活動について意見交換しその方向性を確認しました。最後に引き継ぎを行い写真撮影をしました。
「西京は一つ」みんなで盛り上げていきましょう。
画像1
画像2
画像3

研究授業

学力の向上を目指し,それぞれの教科で研究を行っています。一人ひとりの希望する進路実現に繋げていきたいと思っています。
画像1
画像2

清掃活動

12月7日(月)お昼休みを利用して毎日陸上部が落ち葉掃除をしてくれています。とてもきれいになっています。有難うございます。
画像1

学校の花壇

今現在咲いているお花です。ビオラ,金魚草,パンジーです。ご鑑賞ください。
画像1
画像2
画像3

寄せ植え教室

12月2日(水)毎年恒例の教養委員会主催の寄せ植え教室が行われ,たくさんの皆さんが参加されました。クリスマス用の飾りつけがとても華やかでした。
画像1
画像2
画像3

応援有難うございます。

画像1画像2画像3
全国中学校駅伝に出場する樫原中学校(男子),桂中学校(女子)にいろいろな方々から
応援のメッセージをいただいています。感謝感謝です。本当に有難うございます。

お知らせ

 本校陸上競技部男子が全国駅伝に出場することは既にお知らせいたしましたが、練習風景や選手、監督のインタビューなどがテレビで放映されることになりました。番組と放送日時をお知らせします。

12月10日(木)21:00〜21:30 KBS京都 「京スポ」 内にて

 よろしくお願いいたします。

寄せ植え教室

画像1画像2
教養委員会主催のクリスマス寄せ植え教室が今年も開催されました。12月とは思えない暖かい日差しの中で和気あいあいと作製されています。ご自宅に冬の彩りが添えられますことを願っております。委員の皆さま、準備・運営にご尽力いただき、ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp