京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up13
昨日:31
総数:570466
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期最終日は18日(金)です。夏季休業日は7月19日(土)〜8月25日(月)です。

ミーティング(つづき)

画像1画像2画像3
 子どもたちのミーティングの様子です。

係のミーティング(つづき)

画像1
グループや係でミーティングをしています。
画像2

4年生 みさきの家 キャンプファイヤーと係のミーティング

画像1画像2画像3
 1日の活動も終わりに近づき,子どもたちは,プレイホールでキャンプファイヤーを楽しみました。火の子を中心に,計画してきた出し物をしました。その後は,後片付けをし,荷物整理の後,係でのミーティングを行いました。全員元気に過ごすことができました。

4年生 みさきの家(1日目)18

子ども達は,夕飯を食べています。
子ども達からは,用意されたお弁当を見て,「すごくおいしそう。」「豪華!」という声がでていました。
お腹がすごくすいていたので,ご飯をおかわりする子どももいます。
画像1画像2

4年生 みさきの家(1日目) 17

食事係の子ども達を中心に夕食の準備をしています。
みさきの家で出される初めての食事なので,とても楽しみです。
浦山ラリーをしてお腹がすいているので,早くたべたい様子です。
子ども達は,とても元気です。
画像1画像2

4年生 みさきの家(1日目)16

浦山ラリーのメダルです。
画像1画像2画像3

〜4年生 みさきの家 浦山ラリー終了です〜

画像1画像2画像3
 浦山ラリーが終わって、オレンジジュースを飲んでいます。たくさん汗をかいたので、とても美味しいです。みんな元気に過ごしています。


〜4年生 みさきの家 浦山ラリー(つづき)〜

画像1画像2
 浦山ラリーをがんばっています!

〜4年生 みさきの家  浦山ラリー活動中です!〜

画像1画像2
 現在,曇り空の下,浦山ラリーの活動中です。子どもたちは,安全に気をつけながら,それぞれのチェックポイントを通過していきます。仲間と協力して,進みます。子どもおたちはとても元気に活動中です!

〜4年生 みさきの家 90畳にて〜

画像1画像2
 子どもたちは,入所式を終え,90畳でオリエンテーリングを終えました。荷物整理をしたのち,浦山ラリーの活動をおこないます。心配していた天気は,回復傾向です。雨はやみ,現在は曇りです。ぬかるんでいるので,安全に十分気をつけて活動を行います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp