京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up24
昨日:414
総数:249464
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

3年生 体育では・・・

 今日の体育はマット運動をしました。どのくらい前転や後転ができるのか試してみました。3年生になって初めてのマット運動だったので,はじめは回り方がぎこちなかったのですが,回り続けるとだんだんスムーズに回ることができるようになりました。
 「ボールのように回ってごらん。」という声かけをすると背中を丸めて回れるようになりました。今日は前転と後転をしましたが,子ども達はがんばって取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

3年生 社会見学に行きました

 社会の学習では「地域で働く人々」について課題をもってすすめています。買い物調べで3年生の保護者が利用することが多い近くのスーパーマーケットに見学することにしました。そこで「スーパー山田屋」へ見学に行きました。たくさんのお客さんに喜んでもらうための工夫はどのようなものがあるか,前もって質問を考えて行きました。子ども達の質問に丁寧に答えていただきました。また,店内だけでなく,調理されているところの見学や大きな冷蔵庫・冷凍庫などに入って中の様子も見せていただきました。初めて知ったことも多く,たくさん学習ができた社会見学でした。
画像1
画像2
画像3

2年生 町探検で桃山南のすてきを見つけよう!その3

(2からのつづき)

魚やさん・・・オシャレな店内に,、新鮮な海の幸が目の前に並んでいて大興奮!季節によっておすすめが変わることを教えていただいたり,タコの大きさにギョギョッとしたりする子どもたちでした。

カメラやさん・・・水中カメラに興味津々。そして普段は入ることのできない店内奥に入らせてくださり,写真がどのように作られるのかを教えてくださいました。
画像1
画像2

2年生 町探検で桃山南のすてきを見つけよう!その2

(1からのつづき)

スーパーマーケット・・・店内の従業員の方々のところに入らせてもらい,店長さんにインタビューをしました。一日に1000人もお客さんが来られることに,子どもたちは驚きをかくせませんでした。

ドラッグストア・・・子どもたちにとって身近なお店のドラッグストアでは,お薬のことだけでなく,さまざまな物が売られていたり,店内に薬剤師さんがおられたりすることも勉強させていただきました。

カステラ屋さん・・・おいしそうなカステラはもちろん,それ以外のお菓子もあり,材料のことも教えていただきました。お客さんがお店に入って来られると,ドキッとする子どもたちでした。

(3へつづく)
画像1
画像2
画像3

2年生 町探検で桃山南のすてきを見つけよう!その1

 生活科の学習で,「桃山南のすてき」を見つけるために,校区にあるお店や駅へ「町探検」をしに行きました。子どもたちは,この日のためにグループに分かれてインタビューの練習をしたり,どのように調べれば町のすてきが見つかるのかを事前に話し合ったりしました。
 当日は,保護者の方の引率の協力もあって,グループで探検へ出発しました。子どもたちは,ドキドキしながらも自分の聞きたいことを聞いたり,中の様子を見学させてもらったりと,普段できない経験をたくさんさせていただきました。
 
 グループは8つです。

駅・・・駅構内に入らせてもらい,電車のことや駅長さんのお仕事についてインタビューさせてもらいました。

電気屋さん・・・さまざまな種類の電気製品があることに驚くとともに、売るだけでなく、その後の修理等のメンテナンスも大切なお仕事だと気づきました。

パン屋さん・・・「おいしそうー!」とどれも食べたくなるようなパンを目の前にしながら、おすすめのパンや、パンの作り方なども教えていただきました。
(2へつづく)
画像1
画像2
画像3

ごみの始末

画像1
 今週からごみの始末の仕方が変わりました。今までも何種類かに分別していましたが,さらに細かく分けて集めます。教室から出るごみは,普通ごみ,古紙,プラごみに分けるようにし,ごみを減らしていきたいと思います。いろいろ環境について学んでいる子どもたちが,自分たちにできることを実行するよい機会です。今日,子どもたちにも呼びかけ,分別収集を進めていきます。

使った後は,さげたくん!

 保健安全委員会から全校児童へ,「水道を使った後,あげたくん(水の出るところを上に向けたまま)にしておくと,中に水が貯まり雑菌が繁殖しやすいので,水を飲んだ後は,さげたくん(水の出るところを下にむける)にしておきましょう。」と呼びかけました。
画像1

南タイム4年

 みさきの家での活動で心に残ったことを,各学級の代表が発表しました。原稿を持たずしっかり覚えて,堂々と発表しました。
画像1
画像2

PEN食器にリニューアル!

画像1
 先日お知らせしましたように,今日から給食の食器がPEN食器に変わりました。おいしい給食がさらにおいしそうになりました。また,食器の種類も増えたので,1皿に2品盛る必要がなくなりました。
 今日の献立は,平天とこんにゃくの煮付け,ほうれん草とじゃこのいためもの,麦ご飯,牛乳,フルーツ寒天です。今までは平天とほうれん草は同じお皿に盛りつけていました。
 少し重たくなりましたが,桜の模様もあしらわれ,温かい感じです。
画像2

避難訓練

 火災を想定した避難訓練を行いました。放送での指示を聞き,ハンカチで口と鼻をおおいながら『お・は・し・も・て』を守って体育館に避難しました。伏見消防署向島出張所から,消防士さんも来てくださり避難の様子を見ていただいたあと,『おはしもて』の中の『もどらない』ことの大切さについてお話ししていただきました。また,東日本大震災の時の釜石小学校の例から,自分で考えて自分の身を守る行動をとることが必要であることも,教えていただきました。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp