京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/17
本日:count up7
昨日:6
総数:257397
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
伏見工業高校全日制は平成29年度末をもって閉制し、97年の歴史と伝統を京都工学院高等学校へ引継ぎました。

秋季休業期間を利用して,「第2回シビルキャンプ」を実施しました!NO.2

 システム工学科都市情報システムコース・シビルクラブでは,花背山の家が有する様々な施設や広大な敷地を活用して,10月9日(金)〜11日(日)の2泊3日で第2回シビルキャンプを実施しました。

 このシビルキャンプの目的は,生徒の進路希望や適性に応じて主体的に学ぶ各分野別学習として,高校生ものづくりコンテスト全国大会及びG空間EXPO2015測量コンテスト,建設技術展2015橋梁模型製作コンテスト,2級土木施工管理技士の資格取得に向けた特色ある取組を行うことで,専門分野に関する高度な知識と技術を習得し,実際に実践で活用できる能力と態度を身に付けるとともに,仲間と協同で課題を探求し,その課題を解決していくことで自信と達成感を高めることができました。

 今回のシビルキャンプでは,秋らしい爽やかな気候の中,中身のある充実した特色ある取組を実施することができました。花背山の家の関係の皆様,3日間大変お世話になり,誠にありがとうございました。

画像1画像2画像3

小学生の皆さんへ、製作・体験会 「初めてのミニ四駆!」のご案内

 小学4年生から6年生の皆様
 小学生向けものづくり体験会として「初めてのミニ四駆!」を行います。
 ミニ四駆製作を今までにやったことのない小学生限定の体験会です。
 
 ミニ四駆っておもしろそう。やってみたいなぁ と思ったら、ぜひお申込み下さい。

 <swa:ContentLink type="doc" item="58848">案内チラシはこちら</swa:ContentLink>  

【実施内容など】
 日時:平成27年12月25日(金)9時から12時30分ころ (受付8時30分から)
 場所:京都市立伏見工業高等学校「ものづくり工房」
 対象:小学4年〜6年 16名 保護者同伴可(応募者多数の場合は抽選)
 内容:市販のタミヤミニ四駆の製作と簡単なレース体験
    模型部の高校生がていねいに作り方をお教えします。
    製作したミニ四駆はお持ち帰りいただきます。
 参加費:1,000円(材料費と保険代を含む)
 持ち物:お茶等

【申込方法】
 学校名・学年・児童氏名(フリガナ)・住所・緊急連絡先(電話)を明記の上、FAXにて。(伏見工高FAX:075-641-5950)

【問合せ】
 伏見工業高等学校 企画・広報部 TEL:075-641-5121

秋季休業期間を利用して,「第2回シビルキャンプ」を実施しました!

 本校都市情報システムコース・シビルクラブでは,花背山の家が有する様々な施設や広大な敷地を活用して,10月9日(金)〜11日(日)の2泊3日で第2回シビルキャンプを実施しました。

 このシビルキャンプの目的は,生徒の進路希望や適性に応じて主体的に学ぶ各分野別学習として,高校生ものづくりコンテスト全国大会及びG空間EXPO2015測量コンテスト,建設技術展2015橋梁模型製作コンテスト,2級土木施工管理技士の資格取得に向けた特色ある取組を行うことで,専門分野に関する高度な知識と技術を習得し,実際に実践で活用できる能力と態度を身に付けるとともに,仲間と協同で課題を探求し,その課題を解決していくことで自信と達成感を高めることができました。

 今回のシビルキャンプでは,秋らしい爽やかな気候の中,中身のある充実した特色ある取組を実施することができました。花背山の家の関係の皆様,3日間大変お世話になり,誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

2年生 創造研求(課題研究)の中間発表会を実施しました!

システム工学科都市情報システムコースでは,さる9月30日(水)5,6限目の授業を利用して,2年生が前期で取り組んできた「創造研求(課題研究)」の成果として,下記の内容による中間成果発表会を実施しました。

計画班・・・防災甲子園への挑戦
  
材料班・・・コンクリートカヌー競技大会への挑戦

橋梁班・・・橋梁模型製作及び各種橋梁模型コンテスト優勝をめざして

測量班・・・測量コンテスト全国大会・三冠をめざして
 
 本学習を通して,生徒自らが適性や進路希望に応じたテーマを選択し,そのテーマに関する様々な課題設定し,主体的・自発的に判断して学習を行い,課題を解決する資質や創造性豊かな能力と態度を身に付けることにより,高校生ものづくりコンテスト(測量部門)近畿大会における2年連続の優勝をはじめ,高知工科大学・第10回測量コンテストにおける総合優勝及び技術賞,第16回コンクリートカヌー競技大会(競漕の部)での第3位入賞を成し遂げることができました。さらに,本成果発表を行うことにより,表現力や質問力,コミュニケーション能力を養うことができたと考えております。


画像1
画像2
画像3

2015紀の国 わかやま国体 第70回国民体育大会ボート競技で入賞!!

画像1
画像2
画像3
 2015紀の国 わかやま国体 第70回国民体育大会 ボート競技にて、本校ボート部員 大橋茉瑠(2年都市情報)と清水菜々子(2年都市情報)が京都府 京都選抜として8位入賞しました。

 1年生からダブルスカルのペアを組んできて、2人の大きな目標だった全国大会に初めて出場しました。
 大会1か月前は思うようにスピードに乗らず、不安要素がたくさんありましたが直前合宿で大きく漕ぎ方を変更し、水上練習を重ねるごとにスピードを獲得していきました。

 大会期間中は、レースを重ねるごとにスピードにさらに磨きがかかり本番で大きく成長しました。

 二人にとって全国大会でのレースで戦えたことは来シーズンに向けての大きな自信となり活躍してくれることを期待しています。

 今月末には全国選抜ボート大会への近畿地区予選もあります。

 今後とも、ボート部の活動に温かいご声援を宜しくお願い致します。

 (写真上から順に、公式練習、桟橋から出廷、表彰式)  


市立高校かがやきプラン事業「第2回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.3

 さる9月18日〜20日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
 具体的には,茨城県つくば市の筑波宇宙センターや産業技術総合研究所・サイエンス・スクエアなど研究機関へ訪問はじめ,東京理科大学や防災体験学習施設・そなエリア東京,株式会社フォーラムエイト等において,体験型の先進的な学習活動を行って来ました。

 本取組を通して,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関,民間企業等を訪問・参加し,第一線で活躍する研究開発者や技術者からの直接指導を通して,様々な分野における科学技術の先端に触れる絶好の機会を体感し,先先端的な知識と技術を習得するとともに,実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力をさらに伸長させ,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,全面的にご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第2回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.2

本校システム工学科では,さる9月18日〜20日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,茨城県つくば市の筑波宇宙センターや産業技術総合研究所・サイエンス・スクエアなど研究機関へ訪問はじめ,東京理科大学や防災体験学習施設・そなエリア東京,株式会社フォーラムエイト等において,体験型の先進的な学習活動を行って来ました。

本取組を通して,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関,民間企業等を訪問・参加し,第一線で活躍する研究開発者や技術者からの直接指導を通して,様々な分野における科学技術の先端に触れる絶好の機会を体感し,先先端的な知識と技術を習得するとともに,実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力をさらに伸長させ,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,全面的にご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

市立高校かがやきプラン事業「第2回伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました!No.1

 さる9月18日〜20日(2泊3日),先進的な科学技術を体験する学習合宿プログラム「伏工サイエンス&テクノロジーキャンプ」を実施しました。
具体的には,茨城県つくば市の筑波宇宙センターや産業技術総合研究所・サイエンス・スクエアなど研究機関へ訪問はじめ,東京理科大学や防災体験学習施設・そなエリア東京,株式会社フォーラムエイト等において,体験型の先進的な学習活動を行って来ました。

 本取組を通して,先進的な研究開発テーマに取り組む大学・研究機関,民間企業等を訪問・参加し,第一線で活躍する研究開発者や技術者からの直接指導を通して,様々な分野における科学技術の先端に触れる絶好の機会を体感し,先先端的な知識と技術を習得するとともに,実践力の深化を図り,課題を探究し解決する能力をさらに伸長させ,生徒一人一人の進路希望の実現につなげる取組として実施しました。

 ご多忙の中,今回の取組に参画して頂きましたすべての関係の皆様をはじめ,全面的にご支援頂きました京都市教育委員会学校指導課の関係の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

都市情報システムコース2年生の[製図]の授業

 本日は,本校都市情報システムコース2年生の「製図」の授業の紹介をさせてもらいます。
 2年生の生徒たちは,2時間連続の「製図」の授業の中で,専門分野の製図に関する基本的な知識と技術を習得するとともに,図面を正しく読み,作成する能力を身に付けています。また,専門分野の製図の重要性を理解させ,測量製図,設計製図等に関する実践的な知識と技術を習得しております。

 3年次には, 1・2年生での基礎科目をベースとした設計・製図の集大成と位置づけている『溶接プレートガーター道路橋』の卒業設計を行っていきます。


画像1
画像2
画像3

重要 暴風警報に対する措置

 台風の接近により、京都市(テレビやラジオにおいては、「京都南部」または「京都・亀岡」地域と報道される場合があります)に「暴風警報」が発令された場合には、下記のような措置を取ります。
 テレビ、ラジオ、インターネット等の情報に注意してください。 

1.暴風警報の発令とその解除時の対応については、次のようになります。
 ○7時現在  暴風警報が解除されているとき ・・ 平常授業
 ○8時現在  暴風警報が解除されているとき ・・ 3限より授業
 ○9時現在  暴風警報が解除されているとき ・・ 4限より授業
 ○11時現在 暴風警報が解除されているとき ・・ 5限より授業
 ○11時現在 解除されていない場合は臨時休校とします。

2.暴風警報(京都市)の発令中、生徒は登校してはいけません。
  解除されるまで自宅待機すること。

3.居住地域で暴風警報が発令されている場合も登校してはいけません。

4.大雨警報が発令されても、上記には関係ありません。


☆特別警報が発令されている場合は、以下のようになります。
 ○午前0時までに特別警報が解除になった場合・・・5限より授業
 ○午前0時現在、特別警報発令中の場合・・・臨時休業  


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/4 特別大掃除,生徒12時完全下校
1,2年学年末考査(3(木)〜10(木))
運転免許申請期間(3(木)〜10(木))
3/5 本館・HR棟・視聴覚教室立入禁止
3/6 本館・HR棟・視聴覚教室立入禁止
3/7 中期選抜(生徒登校禁止)
3/8 個人写真撮影
1,2年学年末考査(3(木)〜10(木))
運転免許申請期間(3(木)〜10(木))
3/9 個人写真撮影
1,2年学年末考査(3(木)〜10(木))
運転免許申請期間(3(木)〜10(木))
3/10 個人写真撮影
1,2年学年末考査(3(木)〜10(木))
運転免許申請期間(3(木)〜10(木))
京都市立伏見工業高等学校(全日制)
〒612-0884
京都市伏見区深草西出山町23
TEL:075-646-1515
FAX:075-646-1516
E-mail: fushimi@edu.city.kyoto.jp