京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up134
昨日:160
総数:870532
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

全国都道府県対抗中学バレーボール大会京都府代表選手に選ばれる!

 8月30日(日)に「JOCジュニアオリンピックカップ 第29回全国都道府県対抗中学バレーボール大会 京都府選手団結団式」が京都市立洛水中学校で開催されました。
 本校の女子バレーボール部から、3年 YA.KさんとTO.Sさん が選抜選手として参加することになりました。
 大会は12月25日〜28日の日程で大阪市中央体育館を中心に開催されます。
 二人の活躍を願うと共に、京都府代表チームをみんなで応援していきましょう。

前期第4回代議・専門委員会

西賀茂中学校をより良くする取り組みや
学習発表会に向けての取り組みについて
話し合いました。
画像1

課題テスト

夏休み明けの課題テストが行われました。
画像1画像2

休業明け集会

夏休みが終わり,初めての登校です。
部活動の表彰がありました。
画像1画像2画像3

学校だより

画像1
 学校だより9月号とカウンセリングだより
第5号を,学校だよりのカテゴリにアップし
ましたのでご覧ください。
 なお,生徒のみなさんにはプリントでも配
布します。

夏季小中合同研修会

 夏休みも残りわずかとなりました。
 今日は、西賀茂中学校に大宮小学校・柊野小学校の教職員が集まり合同の研修会が開催されました。西賀茂地域の子どもたちがよりよく成長していくためのは、小学校と中学校の連携が欠かせません。研修会は全体会で「道徳教育」の講義を受け,分科会では8つのテーマにそって話し合いが行われました。
画像1
画像2

2015年度 「SANKONの愉快な仲間たち」

 本日,北総合支援学校において「サンコンと愉快な仲間たち」が開催されました。これは,20年以上も続く「北区・上京区の生徒会交流会」で,毎年夏休みの1日を活用して行う恒例の生徒会行事です。
 開会式の後,各校の5分CM(学校ごとの取り組み紹介ダイジェスト)を披露しました。どの学校も,パワーポイントや動画などを駆使したアイディアいっぱいのCMでした。引き続き「アイスブレーキング」を行い,初めて出会った者同士の緊張をほぐしました。
 その後は分科会に分かれ,設定されたテーマについて他校の生徒とたちと意見を交流したり,「手話コーラス」や「朝・日 合同音楽隊」などの活動を行い,最後に分科会ごとにその報告を行いました。
 各校の生徒会の人たちとの交流も深まり,他校の生徒会活動の様子もくわしく知ることができ,自校での活動に生かせるものもたくさん見つかったようです。
画像1
画像2
画像3

夏休みの学習会(後半)始まる

 京都の夏の恒例行事「五山の送り火」が昨日終了し,夏休みも残すところ1週間となりました。今日から夏休みの学習会(後半)に参加する生徒たちが午前9時から登校してきました。久しぶりの学校で、笑顔で元気に集まってきた生徒たちの中には、お盆に遊びすぎたのか眠そうな顔をしている生徒も・・・。
 しかし、教室に入って学習会が始まると、夏休みでのんびりしていた気分を一掃するかのように真剣に、学習に取り組んでいました。後1週間となった夏休み、夏休みの宿題はもちろん、夏休み中にやろうと思っていたことをこの期間にやり遂げてください。また、体調管理には充分気をつけてください。
画像1
画像2
画像3

近畿大会の結果

京都府代表として,精一杯,競技してくれました!

■女子バスケットボール部  会場:大和郡山市総合運動公園
 *1回戦 西賀茂中学校 42−36 平城東中学校
 *2回戦 西賀茂中学校 37−68 薫英中学校

■水泳部  会場:天理プール
 *男子1500m自由形 第20位 Ta.Iくん 18'05"08

■体 操  会場:県立橿原公苑第1体育館
 *個人4種目総合(鉄棒・床・跳馬・あん馬)において 
  Ya.Toくんが入賞し,全国大会出場が決まりました。
  おめでとうございます。なお,全国大会は8月20日から,
  北海道江別市の道立野幌総合運動公園体育館で行われます。
画像1
画像2
画像3

【祝】 近畿大会出場!

■水泳部 Ta.Iくん(男子1500m自由形)
 *8月7〜8日 会場:天理プール

■女子バスケットボール部
 *8月10〜11日 会場:大和郡山総合運動公園・奈良市中央体育館

■体 操 Ya.Toくん
 *8月12〜13日 会場:橿原公苑第1体育館
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp