京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up66
昨日:199
総数:865135
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心身ともに健康で,知・徳・体の調和のとれた生徒の育成 〜自ら学び考え,仲間と共に自己を高めようとする子どもの育成〜」

2年生 授業風景(保健体育)

 2年生の保健体育で「心肺蘇生法」の実習が行われています。人の命はかけがえのないものです。突然、家族が、友人が、隣にいた人が、倒れて意識を失うかもしれません。初期の処置がその人の命を救います。何か起こってからではなく、起こる前に正しい知識と訓練をしておくことが大切です。
 今日は、心肺蘇生用ダミィーとAEDを使っての実習でした。初めて触るダミィーで手を置く位置がわからず最初は戸惑う人もいましたが、感覚がつかめると指示通りに取り組んでいました。同じリズムでやり続ける難しさを身をもって感じた人もいたようです。
画像1

1年生 球技大会

今日は、朝から快晴。春を感じる暖かい球技大会日和でした。グランドでは、男女混合チームでサッカーが実施されました。天気がいいと気分も盛り上がり、得点が入るたびに大きな歓声が上がっていました。体育館も男女混合チームでバスケットボールが実施されました。今日は、グランドの方が暖かいようでしたが、寒さを吹き飛ばす歓声が上がっていました。
 閉会式後に、バスケットボールで各クラス選抜メンバー対教員選抜の3分間のゲームが行われ、さらに盛り上がっていました。

画像1
画像2
画像3

生活委員会の活動紹介

 今日は、本年度最終の専門委員会が行われました。生活委員会では、毎朝、「あいさつ運動」を実施してきました。寒くても、雨の日も、雪が降っても、毎朝、当番の日に校門に立ってあいさつ運動に参加していた生活委員に「素晴らしい朝だったで賞」が贈られました。また、「あいさつで 広がる笑顔 つながる心」新しい看板が完成。校門横のフェンスに設置しました。

画像1
画像2

2年生 球技大会の様子

 昨日の寒さから一変。青空の下、グランドではサッカー、体育館ではバスケットボールで球技大会が行われました。グランドは、昨日の影響で所々ぬかるんではいましたが、2年生は元気よくサッカーに取り組んでいました。男女別・男女混合チームが有り、それぞれ盛り上がっていました。今年度最後の球技大会、クラスの団結を一層深めることのできた球技大会でした。
画像1
画像2
画像3

学校だより

画像1
 学校だより3月号とカウンセリング
だより第11号を,学校だよりのカテゴ
リにアップしましたのでご覧ください。
 なお,生徒のみなさんにはプリント
でも配布します。

各学年の様子

 本日6時間目は、1・2年生は授業参観、3年生は学年道徳が行われました。
本年度最後の授業参観にお越しくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
子どもたちの成長の様子をご覧いただけたでしょうか。
 3年生は、学年道徳でした。東日本大震災があった年の気仙沼市立階上中学校の卒業式の答辞を題材にして「卒業」についてみんなで考えていました。
 午後3時30分からは、「PTA期末総会」が行われました。今年度の事業報告・決算報告が有り承認されました。その後,来年度の新役員が推薦され承認されました。
 平成27年度のPTA役員の皆様ありがとうございました。
 平成28年度のPTA役員の皆様、よろしくお願いいたします。
 PTA会員の皆様、今後とも学校教育活動に、ご理解・ご協力ください。
画像1
画像2

研究授業風景

 校内の研究授業として理科が第一理科室で行われました。3年生「化学変化とイオン」です。A〜Fの6種類の液体を,各グループで考えた実験方法で識別していきます。
 自分たちで実験器具を用意し,実験計画に従って実験を行いながら結果をまとめていきます。最後に,実験結果の報告をグループごとにしていました。
 
画像1
画像2
画像3

1年生 科学センター学習

 本日、1年生は早めの昼食を取り科学センターへ向かいました。科学センターでは,クラスごとに分かれて,科学センターの講師の先生指導の下,実験に取り組みました。学校では,なかなかできない実験もあって,みんな真剣に取り組んでいました。
 実際にやってみて,目で見て,触ってみて,観察して,考えて,科学のおもしろさを知った時間でした。
画像1
画像2

社会の授業風景

 1時間目の社会(公民)の授業では、先日行われた「京都市長選挙」を題材に授業が行われていました。18歳以上が選挙権を得られるようになると,選挙がより身近なものとしてとらえてもらう必要があります。選挙公約の資料を読み解いて,3候補者が訴えていることの違い,京都市民として求めているものを何なのかを考える機会となっていました。
画像1
画像2

大宮小・柊野小 6年生中学校を訪問

 今日は午後から、生徒会主催の学校紹介の日です。西賀茂中学校区の2小学校(大宮小・柊野小)の6年生が中学校に来てくれました。
 午後1時30分には、生徒会本部のメンバーが今か今かと、6年生が来てくれるのを待っていました。本部役員の誘導に従って、体育館に入場した6年生は、少々緊張気味。
 2小学校の6年生が揃ったところで、本部役員司会のもと、学校説明会が始まりました。6年生は、とても熱心に聞いてくれていました。
 お互いの小学校の紹介も有り、4月から中学校でともに過ごす友達の事を知ろうと、様々な質問も出ていました。
 中学校の様子や雰囲気を知ってもらいながら、2小学校の交流が図れればと、生徒会が企画した学校説明会でした。
 
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立西賀茂中学校
〒603-8806
京都市北区西賀茂円峰2-26
TEL:075-493-7001
FAX:075-493-7002
E-mail: nishigamo-c@edu.city.kyoto.jp