京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「挑戦を支える仲間をつくろう」「挑戦を支える学力を身につけよう」「挑戦を支える自己有用感を持てるようになろう」

京都市スポーツ大賞受賞

9月9日(水)全国制覇を果たし日本一になった樫原中学校ソフトボール部に京都市スポーツ大賞が贈られ表彰式が行われました。記念撮影の様子です。たくさんの皆さんに支えていただき本当に感謝しています。有難うございました。
画像1

ビブリオバトルの様子

画像1
画像2
2年生で取り組んでおられる「ビブリオバトル」の決勝が行われています。各学級から代表者が出てイチオシの本を紹介しています。誰がチャンプになるのか、楽しみです。

授業風景

画像1
実習生の授業を見学してきました。英語の授業です。視覚教材やカードを使って興味深い授業を展開しておられます。実習期間中にしっかりと力をつけて将来は教員として活躍してください。

史跡公園清掃の様子

画像1画像2
6日の日曜日早朝6時から樫原の史跡公園(樫原廃寺跡)の清掃活動に参加させていただきました。早朝にもかかわらず、たくさんの生徒が参加してくれて、地域の方からも感謝の言葉をいただきました。今後も機会があればよろしくお願いいたします。男女バレーボール部、バスケットボール部のみなさんと顧問の先生方、どうもありがとうございました!

解体工事の様子

画像1
画像2
体育館というより、体育館跡地という方が適切な感じです。

予定より早く工事が進んでおります。ご理解いただきありがとうございます。

木工チャレンジコンテスト

画像1画像2画像3
8月29日(土)洛南中学校を会場に京都市木工チャレンジコンテストが開催されました。樫原中学校からは3名が参加挑戦をしました。午前午後合わせて4時間にわたる制作時間を使って作品を作り上げました。素晴らしい集中力でした。最後まであきらめず本当によく頑張りました。3年生の代表が見事1位に輝きました。

関西吹奏楽コンクール

8月26日(水)尼崎市総合文化センターを会場に第65回関西吹奏楽コンクールが開催されました。京都府代表として出演した樫原中学校吹奏楽部は日ごろの努力の跡がみられる思いのこもった素晴らしい演奏を披露し聴衆の皆さんを魅了しました。演奏終了後,余韻を楽しむかのような静寂。その後大きな拍手に送られました。たくさんの皆さんのご来場,本当に有難うございました。
画像1
画像2
画像3

解体工事

8月26日(水)現在の解体工事の状況です。順調に進んでいます。ご負担をおかけしますがよろしくお願いいたします。
画像1

ひまわり

6月に種をまいたひまわりが8月の初めから咲き始めました。
画像1
画像2
画像3

樫原五条自治会 地蔵盆

画像1画像2画像3
8月22日(土)17:00樫原五条自治会の地蔵盆に樫原中学校吹奏楽部がお招きいただき演奏を披露させていただきました。たくさんの皆さんに聞いていただき,また関西大会に向けて激励もしていただきました。本当に嬉しく思います。有難うございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp