![]() |
最新更新日:2020/03/24 |
本日: 昨日:6 総数:229957 |
なわ跳び大会にむけて!!
あと1カ月,がんばってできる技を増やしたいです
![]() ![]() 図画工作 つないでどんどん
新聞紙やビニールテープなどをつないで教室の中に「基地」や「クモの巣」を作りました。
![]() ![]() ![]() 周山中学校オープンスクール![]() 教室に入って50分間の数学の授業の後、生徒会による学校生活の説明、質疑応答がありました。そのあとクラブ見学をして、活動についてていねいに説明してもらいました。 4月になって中学校に行くのが楽しみです。 ![]() 玄関の花![]() ![]() うがい・手洗いの励行![]() ![]() 図書室前
春の七草、地震、体のこと。季節に合わせた本が図書室前に並んでいます。今回は「若菜を七つ書いてみましょう。」とクイズも用意されています。挑戦してみましょう。新しい本も入りました。冬休み前に借りた本を返して、また新しい本を借りて読んでみましょう。
![]() ![]() ![]() 大きくなーれ桜島大根!!
寒い中,京北第二の桜島大根は大きく成長してきました。収穫が楽しみです。
![]() ![]() 書き初め大会 2年生
2年生は正月の楽しかった思い出を思い出しながら「正月」という字を書きました。
![]() ![]() かきぞめ大会
全校かきぞめ大会が開かれました。年の初めに字の上達を願って書くかきぞめ。みんな1字1字ていねいに筆を進めていました。
![]() ![]() ![]() なわとび大会実行委員会![]() ![]() |
|