最新更新日:2024/11/02 | |
本日:46
昨日:289 総数:686948 |
八朔祭での六斎クラブ発表みさきの家に向けて…(4年)
9月の宿泊学習に向けて4年生は係活動を始めています。各係に分かれ,しおりを作ったり,キャンプファイヤーや式の打ち合わせをしたりとがんばっています。初めての宿泊学習なので,子どもたちもわくわくドキドキ。しっかりと準備をして当日に向けて気持ちを高めていきたいと思います。
リコーダーに慣れてきました(3年)
夏休みをこえ,3年生はリコーダーにずいぶん慣れてきました。今では「ソ,ラ,シ,ド,レ」の5音を出せるようになり,いろいろな曲が吹けるようになってきました。曲ができるようになるにつれ,楽しくなってきたようで,意欲的に活動をしています。ただ,苦手な子は指が思うように動かず,困っている子も…。ゆっくり吹いたり,個別指導をしていったりする中で,定着させていきたいと思います。
ジョイントプログラムテスト(5,6年)
28日(金),5・6年生がこれまでの学習の定着を確認する「京都市ジョイントプログラムテスト」に取り組みました。中には難しそうにしている子もいましたが,難しい問題でも無回答にせずに,最後まで取り組んでいました。4月に行った6年生の学力学習状況調査でも見られた傾向ですが,本校児童は思考力を問う問題や説明するような問題を苦手とする傾向にあります。結果が出たら,また子どもたちに返し,これからの学習につなげていきたいと思います。
草引き◆ぐんぐん!前期末に向けて 学年集会を開きました
授業再開から4日。子どもたちは少しずつ学校生活のリズムを取り戻していますが,体の疲れも目に見えて感じられます。しっかり学習に取り組めるよう,週末には十分な休息を心がけてください。25日には学年集会を開き,これからの学年行事,学校のきまりや学年目標の再確認をしました。身体の成長とともに,心も「ぐんぐん」成長した姿をこれからの学校行事で見ていただきたいと思います。
久世西探検隊「稲の観察をしよう」夏休み前と比べ,背が高くなり,色が変わった様子に子どもたちは驚いていました。 「お米がついてる!」と,うれしそうな子もたくさんいました。 学年集会子どもたちは,朝から元気いっぱいです!! 6時間目に学年集会をしました。 これからの学習・生活・行事について話を聞きました。 3年生の最初のころに比べて,良い姿勢で聞ける子どもたちが増えてきたように思います。 学年集会が終わった後に,地域の方が届けてくださったお米の花の観察をしました。 思ったよりも小さな花の形に驚いていました。 明日は,稲の成長を観察しに行きます。 夏休み前と比べて,どれだけ成長しているのか楽しみです! 自由研究・自由工作発表会まずは学校をピカピカに…
授業再開にあたり,大掃除を行いました。教室の身の回りだけでなく,廊下や階段・洗面所などの共用部分も掃除していましたが,たわしで丁寧に磨いている様子や濡れぞうきんで廊下を一生懸命拭いている様子を見ていると,これからの学校生活を頑張っていこうとする意欲を感じることができ,思わず嬉しくなりました。
|
|