京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
    

自転車盗難防止の指導を行っていただきました!

 6月4日(木)朝,生徒たちの登校時間帯に合わせて,中京警察署の皆様から,自転車盗難防止の指導を行っていただきました。
 本校の自転車登録台数は,高校生の4割弱(300人ほど)です。通学時の乗車マナーについて市民の皆様からお叱りを受けることもあり,平素から安全にもマナーにも気を付けて自転車を利用するように学校としても指導しているところです。また,この6月からは改正道路交通法が施行され,自転車乗車時の交通ルール遵守が一層求められているところでもあります。
 今回は,「鍵−1グランプリ2015」(無施錠が多い中高生の自転車盗被害未然防止を図るために,京都府警察が行っておられる取組)学校対抗自転車鍵かけコンテストの一環として,自転車盗難防止にしぼって呼びかけ指導をしていただきました。
 生徒自治会の1年生を中心に,「自治会タイムリー」などで広報活動を行っており,本日は,中京警察署の生活安全課の皆様とともに,特製クリアファイルの配布と校内での自転車の鍵かけ励行を呼びかけました。本年度は,校内施錠率100%をめざします。
 しっかりと施錠すること,迷惑な運転をせずマナーを守ること,危険を未然に避けられるように安全に十分に気を付けることを心がけて,元気に気持ちよく通学してほしいものです。学校としましても,関係の機関と連携しながら,安全・マナー指導に今後とも努めてまいります。お忙しい中お越しくださいました中京警察署の皆様,ありがとうございました。
画像1画像2

6月8日に放送されました!(毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」)

 以前このホームページでもお知らせしていましたが,毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」(毎週月曜日〜金曜日・13時55分から17時50分まで放送)のコーナー「たむらけんじの学校に行こッ!」で本校が取り上げられました。
 6月8日(月)夕方5時すぎから放送され,2年4組(自然科学系コース)と陸上部を中心に,ウーパールーパー等も取り上げて下さいました。
 今回は「たむけん」さんではなく「ロザンの学校に行こッ!」でしたが,元気一杯ハイテンションな本校生の姿が見られました。
 貴重な機会を下さり,有り難うございました。



[写真]取材中の様子

画像1画像2

授業公開及びクラス懇談会を行いました!

 6月2日(火)午後,各学年とも「授業公開」(5〜7限目)及び「クラス懇談会」(16時30分から50分程度)を行いました。授業の様子を御覧いただき,学年・学級ごとの課題などについてお話いただく貴重な機会です。本年もお忙しい中,多数の保護者の皆様にお越しいただきました。
 昨年度までは6月下旬(教育実習期間中)に行っておりましたが,今年度から時期を早めて実施させていただいております。皆様,教室をはじめアリーナやグラウンドにもお運びいただき,熱心に授業を御参観下さいまして,有り難うございました。
 クラス懇談会では,担任から学級の様子や学年の進路指導計画等について御説明させていただいたり,保護者の皆様相互に意見交換をなさったりと,和気あいあいとした雰囲気の中で,真剣な話し合いが行われました。いただきました御意見を学校として共有し,今後の取組に生かしていきたいと考えております。

画像1

第一回 学校説明会のご案内

 21世紀を生きる力、社会をリードする能力。これらを開発し育成することを使命とした全国唯一の専門学科、京都市立西京高等学校「エンタープライジング科」の第1回学校説明会を下記の要領で実施します。多くの中学生・保護者のみなさまの参加をお待ちしております。

日 時: 平成27年8月29日(土)
      第一部 09:30〜
      第二部 13:30〜
場 所: 本校7F メモリアルホール

※ 詳細と申込み方法は
     <swa:ContentLink type="doc" item="55955">第一回学校説明会のご案内</swa:ContentLink>をご覧ください。

「京都市立高校グローバルリーダー育成研修」第1回事前研修が行われました!

画像1
 5月30日(土)13時30分から,堀川高校本能館にて,「京都市立高校グローバルリーダー育成研修」(以下,「GL育成研修」と略します)第1回事前研修及び渡航手続き説明会が行われました。

 この研修は,グローバル化が進展する中,市立高校の代表生徒たちがともに切磋琢磨しながら,我が国の伝統文化等を深く理解するとともに,国際貢献の大切さを学び,他国の若者との交流,語学研修に積極的に参加することを通して,豊かなコミュニケーション能力,世界に対する幅広い教養を身につけるなど「グローバル人材」としての素地を育むことを目的として,一昨年度(平成25年度)から始まったものです。これまでは,アメリカ合衆国ワシントン州シアトルにて行われ,毎回,本校生5名を含む京都市立高校生約20名が参加し,大きな成果をあげてきました。
 3回目となります今年度は,7月25日(土)から8月9日(日)までの16日間,イギリス・レスターシャー州レスター市で,レスター大学寮に泊まり込み,他国からの留学生とともに学ぶ語学研修,交流・アクティビティ,社会見学や大英博物館等の文化施設訪問,オックスフォード大学生とのディスカッション,課題研究内容に関するプレゼンテーション等に取り組みます。また,数回の国内における事前・事後研修や,京都市教育長表敬訪問も予定されています。

 最初に行われた「キックオフガイダンス」は「公開講座」という位置づけで行われ,GL育成研修参加者30名(7校から1年生12名・2年生18名/うち,本校からは1年生6名)に加えて,長期・短期の留学を考えている市立高校生のうち7名も参加し,計37名で実施されました。

 講師は,佐田 創さん(株式会社アイエスエイ関西支社国際教育事業部副支社長)です。
 まず,「グローバル社会」とは何かについて,生徒への質問を交え ,“格差社会”“世界のオープン化”“スピード感・同時性”等,キーワードを5点示しながらお話しになり,この日本に生まれ育っていることがどれだけ恵まれていることなのか,改めて気づかせて下さいました。(本校生たちは,入学式のときに堀場雅夫先生[本校学術顧問]が御講演でおっしゃったこととも関連付けながら聴いていたことと思います。)
 そして,「グローバル人材とは」「リーダーとは」についても,映像資料も利用しながら,グループでの討論や発表を交えつつ解き明かして下さいました。”前に踏み出す力””考え抜く力””チームワーク”に加えて外国語でのコミュニケーション力や異文化理解・活用力が求められること等,大切な力や考えがよく分かりました。

 後半はガイダンスや渡航手続き説明ということで,現地でのプログラムの詳細について説明がありました。
 英語レッスンは他国の生徒と一緒に学ぶインターナショナルクラスであること,また,このプログラムにおいては「自分の可能性にふたをしたり妥協したりせず,常にチャレンジすることが大切」であり,「間違いを恐れず,他の人と比較するのではなく,常に昨日の自分と比べてどうだったかを考える」ように,との注意がありました。
 最後に課題について連絡があり,4時間にわたる事前研修1回目が終了しました。
 
 同じ京都市立高校で学ぶ仲間との友情を深めるのはもちろん,国際交流・親善の得難い経験ができるよう,頑張ってほしいと思います。


 なお,本校のホームページでは,この京都市教委主催のイギリス・レスターで実施されるリーダー研修を「GL育成研修」,本校主催のアメリカ合衆国・バークレーで行うトップリーダー研修を「TL研修」と略しますので,よろしくお願いいたします。

生徒大会が行われました!

 5月28日(木)7限,西館アリーナにおいて,年に1度の生徒大会が行われました。
 生徒自治会執行部の司会により,まず第10代執行部による旧年度活動報告(総括)及び決算報告が行われました。そして,監査委員長による決算報告承認の後,新執行部にマイクが渡されました。第11代執行部による新年度予算案及び活動方針の提案・発表が行われ,承認されました。最後に各委員会委員長の紹介があり,滞りなく生徒大会は終了しました。
 5月18日(月)の生徒自治会長選挙で第11代会長に選ばれた山河絵利奈さん(2年)をはじめとする生徒自治会新執行部が本日からスタートします。新体制のもと,生徒一人一人が持てる力を発揮して,よりよい学校生活を創っていって下さい!

画像1画像2画像3

ウーパールーパーの赤ちゃんとカブトムシの幼虫・すくすくと育っています!

 管理用務員室前に,ウーパールーパーの水槽があります。以前にこのホームページでお知らせした赤ちゃん(2月20日に孵化)は,その後もすくすくと育ち,小さな鉢から大きな水槽に引っ越しをして,元気に泳いでいます。
 また,水槽の後ろでは,カブトムシの幼虫も育っています。先日から蛹室を作り始めました。今後の成虫への変化が楽しみです。
 御池通に面したグリーンベルトや正面入口付近も,美しく花盛りです。
 本校には全日制エンタープライジング科21学級約840名,附属中学校9学級約360名の合計30学級・約1200名の生徒が在籍しており,学習や部活動,課外活動等に熱心に取り組んでいます。生徒たちの日々の成長・変化に喜びを感じながら,今後とも様々な活動を展開してまいりたいと思います。

画像1
画像2
画像3

PTA・西京教育振興会総会が開催されました

 同じく5月23日(土)14時30分から,PTA総会並びに西京教育振興会総会が,7階大講義にて開催されました。
 昨年度の事業報告や会計決算報告,今年度の事業計画や会計予算案の報告・審議が行われ,3月で退任されました森田圭美前会長をはじめとする旧本部役員の皆様方に,学校を代表して校長から感謝状が贈呈されました。
 会員の皆さま方には,本校教育に対しまして,本当に深い御理解と厚い御支援をいただいております。誠に有り難うございます。本年度も,何卒よろしくお願い申し上げます。

 なお,総会終了後は1階にて制服リユースが行われ,大勢の保護者の皆様でにぎわっていました。御協力くださいました皆様に,改めまして御礼申し上げます。有り難うございました。


画像1

PTA主催・卒業生合格体験報告会を行いました

 5月23日(土)13時から,7階大講義室にて「卒業生合格体験報告会」を行いました。これは,この後行われます本校PTA及び西京教育振興会総会に先立ち,保護者の皆様に,この春卒業しました10期生が,高校時代の学習時間や睡眠時間,志望校・学科の決定時期等を報告するものです。
 お忙しい中90名を超える保護者の皆様に御参加賜り,男子・女子3名ずつ計6名(内進生4名・外進生2名)の卒業生が,進路部久保先生の司会のもと,約80分にわたって語ってくれました。保護者や家族の心遣いでうれしかったこと,時期によっての学習の強弱のつけ方,時間(勉強も息抜きもですが)をつくる工夫,睡眠や学習の時間,最後まであきらめないことの大切さ等,ホンネで語る姿に,保護者のみなさんもメモを取りながら興味津々に聞いておられました。質問も活発に出て,和気あいあいとした雰囲気の中にも,保護者の方々の熱気や気迫を感じる報告会でした。


画像1

毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」の収録に来られました!

 5月21日(木)午後,本校で毎日放送テレビ「ちちんぷいぷい」(毎週月曜日〜金曜日・13時55分から17時50分まで放送)のコーナー「たむらけんじの学校に行こッ!」の収録がありました。
 スタッフの皆さんが昼休みの様子や授業中の風景を撮影したり,実際にホームルームや部活の場にたむらけんじさんが入って掛け合いを行ったり・・・という予定だったのですが,「たむけん」さんは急に御都合がつかなくなったとのことで,急遽「ロザン」のお二人がいらっしゃることになりました。
 教室やグラウンドにお二人が現れると生徒たちは大喜びで,ハイテンションかつ元気いっぱいに収録を楽しんでいました。
 放送は6月上旬とのことです。放送日等がわかりましたら,改めてお知らせしたいと思います。
 本日は貴重な経験をさせていただき,まことに有り難うございました!

[写真]
 1枚目 授業の様子を撮影中
 2枚目 ロザンの登場を待ちかまえる生徒たち
画像1画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
全日制
3/1 卒業式
3/3 2年学年末考査
3/4 2年学年末考査
3/6 1年海外フィールドワーク(〜11日)
3/7 1年海外フィールドワーク(〜11日)
京都市立西京高等学校
〒604-8437
京都市中京区西ノ京東中合町1
TEL:075-841-0010
FAX:075-822-5702
E-mail: saikyo@edu.city.kyoto.jp