![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:49 総数:424229 |
2015 05 22 若草「真心・礼儀」![]() ![]() 今回のはっぱは、真心、礼儀について学習しました。 そしてそれを学んだあと、自分で何を実行したらいいのかを考えました。 ◆真心をもってあいさつや声かけをしたいです。 ◆やさしくあいさつをします。 ◆心をこめて、しっかり声を出して、あいさつをしたいです。 学習したことを普段の生活の中で生かしていきたいです。 0521心の広場
明親小学校では,道徳の学習のひとつとして,毎月第2週に心の広場学習を行っています。今月は,「あいさつをしよう」をテーマに各学年で学習したことを掲示し,交流しています。
ご家庭でも,「あいさつ」について話題にしてみてくださいね。 ![]() ![]() しなやかな道徳教育の推進今年度の明親小学校の研究は,「道徳」です。 研究主題を,『他者との関わりを大切にしながら,自己を見つめ高めていくことができる子の育成』とし,道徳の学習を通して,他者と自分との関わりを大切にできるような場面をつくり,自分の心を見つめ考えることができれば,児童は本来持っている自分のよさを引き出し,他者と自分の互いの存在の大切さに気付くであろうという仮説のもと,しなやかな道徳の推進に努めてまいります。 |
|