京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:51
総数:249717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自ら考え、学び、可能性を発揮し、よりよい社会の創り手となる子の育成」

音楽クラブ IN 洛和メディカルフェスティバル

画像1画像2
10月24日(土),桃山南小音楽クラブが,洛和ヴィラ桃山で開催された「洛和メディカルフェスティバル」の開会式にゲスト出演しました。「ミッキーマウスマーチ」の合奏と,2曲の合唱「テルーの歌」「流れゆく雲を見つめて」を披露しました。多くの方が見守る中,素晴らしい演奏ときれいな歌声で,開会式に立派に花を添えました。

PTAコーラス交歓音楽会

画像1画像2
10月24日(土),呉竹文化センターで,平成27年度PTAコーラス交歓音楽会が開催されました。「PTAの歌」の全員合唱から始まり,全部で11校の発表がありました。わが桃山南小PTAは,ドラえもんのぬいぐるみを前に,「ひまわりの約束」と「あったかいんだからあ♪」の2曲を披露しました。いずれも美しい歌声が会場に響きわたり,これまでの練習の成果を余すところなく発揮されていました。最後に「LOVE LOVE LOVE」の全員合唱で締めくくられ,歌う喜びを分かち合う,素晴らしい交歓会となりました。

4年 エコライフチャレンジ

 気候ネットワークの方に来ていただき,こどもエコライフチャレンジの振り返り学習を行いました。夏休み中に,自分自身が取り組んだエコライフで,よくできたこと・できなかったことをグループでまとめました。グループでの話し合い活動を通じて,自分達にできる温暖化対策に気付き,今後の行動に繋げることが出来ました。これから意識して取り組ん行くことについて話し合いました。家でも引続き,エコライフをしてくれるとうれしいです。
画像1
画像2
画像3

伏見中支部PTAバレーボール交歓会 その3

画像1
スタンドには大応援団。その後押しもあり,両チームとも力を出し切り,いい汗をかき,互いの親睦を深めることができました。ナイスファイト!!

伏見中支部PTAバレーボール交歓会 その2

画像1画像2
ぶどうチームは,藤ノ森小Bと稲荷小と対戦しました。声を掛け合い,励まし合いながら,熱戦が繰り広げられました。

伏見中支部PTAバレーボール交歓会 その1

画像1画像2
10月22日(木),伏見港公園総合体育館にて,平成27年度伏見中支部PTAバレーボール交歓会が実施されました。桃山南小学校からは,いちごチームとぶどうチームが出場しました。いちごチームは,藤城小Aと砂川小と対戦しました。

後期始業式

画像1
後期始業式を13日(火)に行いました。

校長先生からは,
「修了式に向けて,いい形でゴールを迎えるためには
いいスタートをきらなければならない。」
と教えていただきました。

後期のスタート,
心機一転頑張ってほしいと思います。

3年生 用具遊び

 体育では,学校にある竹馬や一輪車・フラフープなどの用具を使って学習しています。園児時代に練習した人は上手に乗りこなせますが,ほとんどの人は遊んだことがないので,上手になろうと練習をがんばっています。はじめは竹馬に両足を乗せることもできなかった人が,二回目で2・3歩歩けるようになっています。それを見て,頑張り出す人も出てきました。子ども達の力ってすばらしいですね!
 放課後に竹馬の練習している姿も見られるようになりました。これから,どんどん上手になっていくことでしょう。
画像1
画像2
画像3

4年生 校外学習

画像1画像2画像3
16日(金)に校外学習に行ってきました。

初めに,伝統産業会館で,
伝統工芸品を見せていただきました。
京仏壇や京かわらなど
すべての伝統工芸品で100年以上続いて
いる技のすごさにびっくりしていました。

次に,南禅寺〜水路閣〜インクライン〜疏水記念館などを見学しました。
疏水を作るときの苦労や困難
できたことによって豊かになったことが学習できました。

最後に,動物園でグループ行動でそれぞれに見学しました。

2年生 秋の遠足 その2

画像1
画像2
画像3
 皇子が丘公園で秋見つけをした後は,野外ゲームを楽しみ,その後は巨大遊具に挑戦しました。大きいだけでなく,高さもあり「こわいー!」という子もいましたが,チャレンジする姿はさすが2年生という感じでした。
 たっぷり遊んだ後は,一番のお楽しみのお弁当タイム。みんな大喜びで完食していました。帰るのが名残惜しい感じでしたが,友達とたくさん共感し合うことのできた楽しい遠足になりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事予定
2/29 クラブ活動
京都市立桃山南小学校
〒612-8006
京都市伏見区桃山町大島38-109
TEL:075-621-6841
FAX:075-621-6842
E-mail: momoyamaminami-s@edu.city.kyoto.jp