京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up1
昨日:27
総数:437296
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
おはよう なかよし やりぬく子

町別児童集会

4月16日(木),町別児童集会を行いました。各町に分かれてきまりを話し合ったり,下校路を一緒に歩いて安全確認をしたりしました。住んでいる町によって教室が違うので,初めての1年生については高学年がお迎えに行きました。お兄さん,お姉さんがやさしく誘導して,集まる場所まで連れて行ってくれました。高学年の子の中には1年生と手をつなぎながら,「私たちもこのような時があったのかな。」と言っている子がいました。
画像1

今日の給食

4月15日(水)の給食は,ごはん・牛乳・牛丼(具)・五目煮豆・大根葉のごまいためでした。和風の献立でした。
画像1

給食が始まりました

14日(火)から給食が始まりました。2年生〜6年生は久しぶりの給食,1年生は初めての給食に,みんなわくわくしていました。
画像1

雨の1日

今日は雨の1日でした。外で遊べず,残念な1日でしたが,室内で読書などをして静かに過ごしていました。
画像1

朝の様子

4月9日(木),授業が本格的に始まりました。朝はみんな校門の所で元気にあいさつをしていました。運動場でも元気に遊んでいました。
画像1
画像2
画像3

入学式・着任式・始業式

4月8日(水),46名の1年生が入学しました。新入生児童,保護者の皆様ご入学おめでとうございます。入学式では,2年生のおむかえの言葉や音楽なども聞いて,学校生活に希望をもちました。毎日楽しく学校に来てほしいです。
入学式に先立って,着任式・始業式を行いました。着任式では,12名の新着任教職員の紹介を行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/29 市内ラリー6年  ぽかぽかさんの日(性に関する指導)2/29〜3/2
3/1 学校安全ボランティア感謝の集い
3/5 PTA総会10:00〜
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp