|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:101 総数:674695 | 
| 体育館おわかれパーティー  体育館中に歌を響かせ、体をつかってゲームをしました。 最後にはみんなで床に横になり、「今までお疲れ様・ありがとう」の気持ちを背中から伝えました。 いままでありがとう! お疲れ様でした! 【6年】水泳記録会
7月29日(水)に,西京極のある京都アクアリーナにおいて,水泳記録会がありました。 参加したみんな,頑張りました。 友達が泳いでる時は,おもいっきり応援していました。 『じぶんもだいじ なかまもだいじ』 たくさんの頑張りの結果,入賞することができました。    算数の実験   丸を二つ重ねた折り紙を 真ん中で切るとどんな 形ができるかを実験しました。 切った後に分かる完成した 形を見て子どもたちは びっくりしていました。 登校日   久しぶりに学校に来てくれて, 元気な姿を見せてくれました。 家庭科室で,みさきの家で取ってきた 天草を使ったところてんを みんなで食べました。 残りの夏休みも元気よくすごしてほしいです。 たけの子校外学習 5
2日目を迎えました。 後片付けをしたり朝食を食べたりし,今日の活動開始です。今日も楽しい1日にしたいです。   たけの子校外学習 4
今夜お世話になる「友愛の丘」に到着しました。寝具の準備をしたり夕食を食べたりしています。    たけの子校外学習 3
午後からプールに入りました。 気持ちよかったです。   たけの子校外学習 2
「冒険の広場」で楽しく活動しました。 難しいものもありましたが,みんな協力しながらがんばりました。   たけの子校外学習
電車を乗り継いで,無事太陽が丘に到着しました。 これから,みんなで楽しく活動します。    天神川に親しむ会   地域のみなさまの協力でさせていただきました。 子どもたちは,動きまわる金魚を追いかけ, 上手に手ですくっていました。 金魚はたくさんとれたかな? この会のために川を綺麗に 清掃したいただき,ありがとうございました。 | 
 | |||||||||||||