京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up1
昨日:44
総数:668050
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

バレーボール

画像1
画像2
画像3
バレーボールの学習を進めています。
たくさんサーブが入ったり,
チームでボールが繋がったり
するようになりました。

鬼の面作り

画像1
画像2
鬼のお面を作ったよ
みんなとても上手に作ったよ
今度、豆まきします

ボールゲーム

 2年生の体育の学習でボール蹴りゲームを行っています。
子ども達は,自分たちの力でコートを作り,作戦を立て活動をしています。

次からはへいきんだいあそびが始まります。寒くても元気いっぱい身体を動かしていきたいと思います。
画像1

共に生きる

画像1
画像2
画像3
みんなが暮らしやすい町について
話し合いました。
班で話し合って意見を交流し合いました。

エコバックづくり

画像1
画像2
画像3
新聞紙2枚を使ってエコバックを作りました。

みんなで凧上げ

画像1
今日、自分たちで作った凧を
みんなで上げて遊びました。
みんな上手に上げていました。

版画完成!

画像1
画像2
とうとう版画が完成しました。
手が汚れちゃったけど、がんば
りました。作品展に展示します。

給食クイズラリー

 給食週間の間に給食委員会で作成したクイズを貼りだし,クイズラリーを実施しました。全部で34問あり,キーワードをつなぐとメッセージがでてくるのです。
 たくさんチャレンジしてくれていました。来週に給食委員会で○付けをするのが楽しみです。
画像1

パネルシアター

画像1
画像2
お別れ会に、以前とってもお世話に
なった先生がきてくださり、みんな
にパネルシアターを見せてくれました。
とってもおもしろかったです。

お別れ会

画像1
画像2
1月31日で、名古屋に引っ越す
お友達のお別れ会をしました。
とても残念だけど、むこうに
行っても頑張ってほしいです。
いつまでも友達だよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/25 人権教育研修会 学校運営協議会19:00〜
2/26 全学年5校時まで 部活なし
2/29 委員会活動(3月分)6校時  卒業式練習開始
3/1 フッ素洗口  身体計測6年
3/2 読み聞かせ1年生
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp