京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up67
昨日:103
総数:536439
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
花背山の家 5年 6月17日(月)〜19日(水)

鑑賞教室

今日はファンカッションという
打楽器を演奏するパフォーマンス集団の方たちが
松陽小学校のみんなにリズムの素晴らしさを伝えに来てくださいました。
小太鼓をとっても速いスピードで叩いたり,
隣の太鼓をたたきながらバチをくるくる回したり投げてキャッチしたり
瞬きができないぐらいたくさん面白い技を見せてくれました。
ごみ箱や筒が楽器になったり,トングがバチになったり
普段では考えられないものが楽器に変身していましたね。
アンコールにも応えてくれてみんなの頭には
「ポンカン」のフレーズが残っていると思います。
なぜかは帰ってからお子さんたちに聞いてみてください。
とっても楽しい時間であっという間でしたね。
これからみんなもいろんな楽器を使って素敵なリズムを刻んでいきましょう。
画像1
画像2
画像3

声がかれるまで

応援団も決まり,練習が始まりました。
休み時間には声だしの特訓。
応援団長を先頭に自分の限界を超えるパフォーマンスを目指します。
運動場は声がなかなか通りづらいですが,
松陽中に響き渡る応援合戦になるように期待しています。
画像1画像2画像3

全校美化活動

今日の3時間目はみんなで運動場の整備をしました。
5,6年生は周りの草を抜き,1〜4年生は運動場の石ころを拾います。
みんなのおかげでバケツ一杯に石や木などを集めることができました。
裸足で演技をする学年があるので,これで怪我の心配がなくなりました。
思い切って演技に集中できますね。
本番まであと10日。
ここからカウントダウン開始です。
みんなーーーーーーファイトーーーーーーー。
画像1
画像2
画像3

いよいよ本格始動

お昼休みにリレー選手の練習が始まりました。
クラスから男女4名ずつ計8名が代表として選ばれています。
代表に選ばれているからには「キチっ」とした姿を
みんなに披露すべきであるとして取り組んでいます。
入場のかけ足も応援のときも列を乱さずに…
自分に与えられた使命を全うしてほしいと思います。
色別のリレーは本当に盛り上がる種目の一つなので
気合いを入れてがんばってくださいね。
楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

支部育成交流会

今日は松陽を含めて10校の学校の育成学級のお友達が松陽に大集合しました。
たくさんのお友達が集まって子どもたちもいつもと違う環境にソワソワ。
今日のためにコスモス学級のみんなは一生懸命準備をしていました。

松陽小学校の3年生が代表として交流会に参加。
育成学級のお友達の手を取って一緒に楽しんでいました。

大きいカラフルの布が風船みたいに…
みんなで協力体制を組んで
「せーのーで!」
たくさんのお友達が風船の中にかくれんぼ。
なかなか面白い光景でした。
めったに集まることはできないけれど,みんな友達。
またこんな素敵な機会があるといいですね。


画像1
画像2
画像3

部活動開始

部活動が始まりました。
それぞれの部活でいろんな活動がスタートです。
今回は英語部を紹介。
「Hello,Everyone.」
「Hello,Ms.Koizumi and Ms.sugimoto.」
の挨拶から。
そしてみんながどんな活動をしていきたいのか,
どんなふうになりたいのかについて一言ずつ発表してもらいました。
「外国の人と英語で会話できるようになりたい。」
「将来会社を立ち上げて世界の人たちと仕事ができるようになりたい。」
などととっても素敵な目標でした。
第1回目はアルファベットのお勉強をして,少しゲームをした後
自分の名前を英語で書いて名札を作りました。
これから自分が決めた目標に向かって1年間頑張ってほしいものです。
画像1画像2画像3

オススメBOOK

図書支援員の南先生が職員室前に
ズバリ
「今,オススメの本!」
を紹介してくれました。
今回はもちろん運動会。
速く走るために見ておくべき本や
動物たちがかけっこするかわいい絵本など盛りだくさん。
ぜひ運動会までに一読してほしい一冊です。
たくさん読書して100冊目指しましょう。

画像1
画像2
画像3

児童朝会

5月13日
児童朝会がありました。
今日は第一回目なので各委員会委員長の紹介と計画委員会の紹介,
健康委員会からのお知らせがありました。
みんながよりよく生活できるようにするために
素敵な松陽小学校にしていきましょう。
そのためにはみんなの協力が必要です。
1人1人が自覚をもって行動していきましょうね。
画像1
画像2
画像3

部活動開講式

5月12日
部活動の開講式が行われました。
校長先生からは

1年間頑張って続けましょうね。
壁にぶつかった時には,「やーめた。」となるのではなく,
どうしたら面白くなるのか,
どうすれば解決できるのか考えて行動してみましょう。

というお話でした。
各部活に分かれて,担当の先生から必要な道具や活動に向けてのお話を聞いて今日は終了。
みんなどんな活動ができるのかワクワクしている様子でした。
自分のスキルを磨くのも良し,新しく身につけるも良し,
これからが楽しみですね。

画像1
画像2
画像3

自転車安全教室

5月9日(土)
ポカポカ太陽の下,自転車を安全に乗るために
警察の方々が松陽小学校にきてくださいました。
「こんなときどうしたらいいかな?」
「どこが危ない?」
など実際に起こりそうなことを想定してのお話や
自転車を乗りこなすテクニックを伝授してもらったり…
子どもたちはとても楽しそうに活動していました。
一本橋を渡るのはとっても難しかったですね。
先生たちも挑戦しましたが,みんな苦戦していました。
自転車は一歩間違えるととっても危険な乗り物です。
安全に楽しく快適に乗れるように練習していきましょうね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/26 音楽鑑賞教室
3/1 朝会

松陽だより

学校いじめの防止等基本方針

台風の措置に関して

H27年 学校評価

H26年 学校評価

京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp