![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:48 総数:811189 |
修学旅行だより
18時から,順番に入浴を行いました。
お風呂から出てきた子どもに, 「気持ちよかった?」 と尋ねると, 「はい!気持ちよかったです。」 「ちょっとしょっぱいお湯でした。」 「露天風呂が気持ちよかったです。」 など,いろいろな感想を聞くことができました。 ![]() ![]() ![]() 自転車教室(4年)![]() ![]() ![]() 4年 みさきの家の準備が始まりました!![]() 3年 食の学習
栄養教諭の先生と食の学習を行いました。
今回のテーマは,「野菜発見隊になろう」です。苦手な子が多い「なす」のおいしさを発見するために,なすを観察したり,水につけたり,油でいためたなすのいためものを試食したりして,なす本来の味を楽しみました。 ![]() ![]() 3年 初めてのコンパス
国語辞典に書写…と,3年生は新しい学習がたくさん始まります。
算数では,コンパスを使って「円と球」の学習をしています。初めは手首をくるっと回転させて円を書くのが難しかったようですが,たくさん練習をしてきれいな円を書くことができるようになってきました。円を重ねて模様を作ることもできるようになりました。 ![]() ![]() 修学旅行だより
グループごとに、動物園の中を回りました。
ゾウ列車で有名な東山動植物園。 ゾウの慰霊碑の前で、子どもたちは手を合わせていました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
東山動植物園で,可愛い動物たちをにこにこしながら見ています。
後ろに見えている高いタワーは、東山スカイタワーです。 ここで,クラスごとに,集合写真を撮りました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
ミュージアムショップでは,誰にどんなお土産を買おうかと,子どもたちの表情が真剣でした。
昼食は,おいしいカレーを食べました。今日は,朝が早かったので,お腹がペコペコでした。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
仲よくグループで館内を回っている様子です。
きれいな魚や,珍しい水辺の生き物をたくさん見ることができました。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行だより
水族館でのイルカショーの様子です。
イルカがジャンプする度に,歓声を上げていました。 ![]() ![]() |
|