最新更新日:2024/10/31 | |
本日:30
昨日:67 総数:546117 |
全市卓球交流会2
子ども達ががんばって試合をしている様子です。
結果は惜しくも負けてしまいましたが,みんなやりきった表情です。 次回,支部の卓球交歓会まで,また練習をがんばりましょう! 全市卓球交流会
今日は,ハンナリーズアリーナにて,全市の卓球交流会が行われています。
松陽小学校の子ども達は,全力で試合に臨んでいます。 今までの練習の成果が発揮できればと思います。 みんな,がんばれ! 朝会
今日で授業や給食は終了です。明日から冬休みが始まりますが,今日の朝会では校長先生から今年1年のふりかえりや冬休みの過ごし方についてのお話がありました。
先日発表された今年の漢字「安」にちなんで,冬休み中は自転車の乗り方や外で遊ぶときに「安全」に気をつけて,「安心」して過ごせるようにしましょう,というお話でした。 夏休みほど長くはありませんが,来年1月8日に元気に登校できるようにしましょうね。 「よいお年を!」 少年補導 もちつき大会朝早くから,地域の皆さんが準備をしてくださりました。 もちつき大会に参加した子どもたちは,『おいしい』と言いながら, 何回もお代わりをしていました。 なかには,もちつきに挑戦する子どもたちもいました。 ぺったん!ぺったん!楽しくそして,おいしくつきあげました。 松陽タイム「第1回じゃんけん大会」
きょうの松陽タイムでは「第1回じゃんけん大会」が行われました。各クラスで勝ち抜いた代表の児童や,職員室内で勝ち抜いた代表の先生が熱い闘いをくりひろげ,会場は大いに盛り上がりました。また優勝者には豪華景品が用意されていました。
各クラスの代表がじゃんけんをして学年の代表が決まり,その後はトーナメント戦へ突入。その結果,最後まで勝ち抜いた最も幸運な人は…,なんと校長先生!第1回の優勝者は校長先生に決まりました。豪華賞品を手にした(?)校長先生の写真はしばらくの間,学校のどこか目立つところに飾られるそうですので,こちらもお楽しみに。 またこのじゃんけん大会を企画し,休み時間に準備や打ち合わせを重ねて今日の大会を盛り上げてくれていた計画委員のみなさん,第1回ですがとても上手く運営できていました。本当におつかれさまでした。 12月 児童朝会・交流タイム
きょうは月に一度の児童朝会・交流タイムの日です。
児童朝会では,運動委員会から来月にある大縄大会についての連絡がありました。運動委員会の児童が,体育館で手本を見せてくれました。 続いては交流タイムです。3年生の児童が学芸会で頑張ったことや学芸会を終えた後の自分の気持ちなどを発表しました。それを聞いて,「学芸会が始まる前と終わったあとで,自分の気持ちはどのように変わったか」「学芸会で頑張ったことは何か」について交流しました。 学芸会を終えた後の達成感や安堵感,そういった気持ちを今後に生かしていけるとよいですね。 持久走大会
きょうはとてもよい天気!
昨日6年生や天皇の杜保存会の方々が掃除してくださったおかげで,地面のコンディションもかなりよかったです。 学年ごとに準備体操をして,天皇の杜に向かいました。先生の注意や天皇の杜の保存会の方のあいさつのあとはいよいよスタート!これまでの練習の成果をしっかりと発揮できましたね。自分のペースでゴールまで走りきることができました。 人権集会
人権月間の取組の一つとして,「人権標語」を一人ひとり考えました。学年の代表の児童が自分が考えた標語を発表し,その標語に込めた思いを語りました。「だいすきなひとをふやしたいです。」「ふわふわ言葉を言われたら嬉しいから、私も言います。」など,聞いている児童もしっかりと発表する人のほうを見て聞いていました。
松陽ヒューマンタイム
授業参観の後は体育館で「松陽ヒューマンタイム」を行いました。校長先生の話の後,教職員による寸劇があり,学校での人権にかかわる学習の様子を見ていただきました。その後小さなグループで保護者の方から「家庭で気をつけていること,気にかけていること」「これからしていきたいこと」などの意見を出していただきました。学校とは違う家庭での様子や,色々なことを経験できる授業や学校生活の様子など,とても有意義な時間となりました。
参観日
12月は人権月間として,学校でも様々な取組を予定しています。今月の参観日は全学級で人権にかかわる授業をしました。意見を交流する学級や,自分の両親に感謝をこめて手紙を書く学級など,色々な形で授業を行いました。
|
|