京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:370462
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
現在、夏季休業中です。2学期始業式は、8月26日(月)です。

山の家に向けて

長期宿泊学習に向けて係活動をがんばっています。
班長や保健,食事,健康,レクレーション,生活などの分担に分かれ,仲間とアイディアを出し合って活動しています。

山の家でみんなが楽しめるレクレーションを考え練習したり,みんなで頑張る気持ちを旗に表したり,それぞれが一生懸命に取り組んでいます。

みんなのために一生懸命やったことは,仲間から一生懸命となってかえってくることを感じ取ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

山の家 自然新聞

山の家の近くの自然について調べ,調べたことを新聞にまとめています。
調べていく中で,花背にはこんなにたくさんの自然があるのだと驚いていた様子でした。

鳥や植物などの自然についてくわしくなった5年生。
山の家では自分たちが調べた自然にたくさん出会えるといいです。
画像1
画像2

家庭科調理実習

家庭科の調理実習で,野菜炒めを作りました。
各グループで協力して,野菜を洗い,切り,炒め・・・盛り付けて完成!
塩加減に苦戦したグループもありましたが,みんな,いろどり鮮やかな野菜炒めに大満足の様子でした。
おうちでもぜひチャレンジしてくださいね。
画像1画像2画像3

竹林公園へ行ってきました

画像1
天候が心配されましたが,午後に向けて回復との予報でしたので予定通り竹林公園へ向けて出発しました。
現地では,職員さんから竹やたけのこについて子どもからの質問を中心に説明をしていただきました。公園でたっぷり遊んだ子どもたちはとても満足した表情で帰ってきました。この経験を学校での学習に活かしてくださいね!

遠足に行きました

画像1
画像2
 前日から朝方まで雨が降っていたので,遠足に行けるか心配しましたが,出発前には雨があがり,予定通り遠足に行くことが出来ました。
 2年生と1・2グループ(ワン・ツーグループ)を組み,手をつないで桂坂公園に行きました。桂坂公園では,2年生と力を合わせてクイズラリーに挑戦しました。お弁当の前や,お弁当の後もたくさん遊んだり,草花を摘んだりして楽しいひと時を過ごすことができました。

体力テストその3 (4年生)

画像1画像2画像3
今日は,体力テスト第3弾。シャトルランに取り組みました。

CDの音に合わせて,20mを何回折り返せるかを記録します。

だんだん短くなる音の間隔についていけるよう,力の限り走りました。
最後の方になると「がんばれ!」「いけるいける!」「○回までもうちょっと!」という応援の声も大きくなりました。
最後まで走った人には,見ているみんなから自然と拍手が沸き起こるほどでした。

昨年よりも記録が伸びた人が多く,どんどん成長しているんだということが実感でき,とても満足そうな表情の子どもたちでした。
「来年は○回いけるかな?」と,来年に向けての意欲を見せている人も多かったです。
折り返し回数が多い少ないの勝負ではなく,今の自分の持久力を知るよい機会になりました。

「左右」 (4年生)

昨日,書写の学習に取り組みました。

「筆順にしたがって,字形を整えて書こう。」というめあてで,「左右」を書きました。
お手本をよく見て,どんなところに気をつけたらいいかを考えると「左は上から下に広がってるけど,右は上から下にせまくなってる」「字は似てるけど,1画目と2画目の筆順が違う」など,大切なポイントに気づくことができました。

映像でほ先の動きや筆の運び方を確かめた後,練習用紙でじっくり練習し,本番に臨みました。
静かに,集中して,丁寧に書きあげることができました。
画像1画像2

元気に出発!

天候が大変あやしい朝でしたが,午後にかけて回復するという予報を受けて,1〜3年生の子どもたちは遠足に出かけました。
1,2年生はグループ活動を通して交流を深め,3年生は竹林公園で竹について学習します。

修学旅行だより6

画像1
気持ちのよい天候のもと,乳搾り体験や玉ねぎ収穫体験をすることができました。
淡路ハイウェイオアシスを出発し,一路大枝小学校へと進行しています。

修学旅行だより5

画像1
全員元気に宿舎を出発しました!
日本丸に乗って,昨日橋の上から見た渦潮を,船から見ています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/22 造形展(24日まで)
2/23 参観懇談(低)
2/24 参観懇談(高・ひ)
2/26 救急救命入門編(6年)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp