京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up16
昨日:327
総数:1128523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

修学旅行3日目その1

昨夜から今朝までの様子をお伝えします。

「夕食を終えてサプライズとしてナイトバルーンを教職員で企画していましたが風のため実施出来ませんでした。みんなへの思いを伝えられなくて残念です。ホテルをバックにクラス写真を撮って本日の活動を終えます。以上で本日の報告を終了させていただきます。有難うございました。」


「おはようございます。3日目の朝を迎えました。爽やかで青空が広がっています。今から朝食になります。みんな元気です。」

修学旅行2日目その11

2日目の体験学習をすべて終了しホテルグリーンプラザ白馬に到着しました。この後,入浴,夕食の予定です。

ダウンヒルの様子2

画像1
画像2
ダウンヒルの紹介の続きです。

ダウンヒルの様子1

画像1
画像2
画像3
マウンテンバイクはかなり迫力があるようです。ゴンドラで山頂まで上がり、一気に下るようです。けがをしないように楽しんでください。

修学旅行2日目その10

画像1
そばが完成しました。

修学旅行2日目その9

画像1
画像2
アイスクリームもまもなく出来上がります。みんな元気 元気です。

修学旅行2日目その8

画像1
画像2
画像3
ジャム作り,そば打ち,頑張っています。実際にやってみることで何かを感じているようです。体験学習が進んでいます。天候も回復しさわやかです。

修学旅行2日目その7

画像1
画像2
画像3
マウンテンバイクのダウンヒルが始まっています。

修学旅行2日目その6

画像1
画像2
チームビルディング研修が始まりました。さまざまなメニューが用意されています。いいチームができていく感じがします。

修学旅行2日目その5

画像1
画像2
爽やかな天候の下午後の体験学習がスタートしました。筏作り,カヌー,マウンテンバイク,ジャム作り等それぞれたのしみながら体験学習しています。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 第5テスト
2/25 第5テスト
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp