京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/19
本日:count up16
昨日:327
総数:1128523
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
目指す生徒像 挑戦を支える仲間がいる生徒 挑戦を支える学力がある生徒 挑戦を支える自己有用感が持てる生徒

平成27年度 体育大会(5)

体育大会の様子です。色別対抗 玉入れ です。
画像1
画像2
画像3

平成27年度 体育大会(4)

体育大会の様子です。色別対抗 綱引きです。
画像1
画像2

平成27年度 体育大会(3)

体育大会の様子です。3年生の学年種目「クラス全員リレー!」です。
画像1
画像2

平成27年度 体育大会(2)

体育大会の様子です。2年生の学年種目「あっちむいてムカデ」です。
画像1
画像2

平成27年度 体育大会(1)

6月11日(木)天候不良が予想される中でしたが,雨も降らずグランドに砂埃も上がることもなく,暑くもなくむしろ最高のコンデイションの中で,全種目を実施することが出来ました。一生懸命頑張ることの素晴らしさ,仲間とともに一致団結して取り組む喜び,そんな思いを十分に味わことが出来たのではないでしょうか。さらに良いクラス,良い学年,良い学校になって行く予感を感じさせてくれる素晴らしい体育大会になりました。たくさんの皆さんにご来校いただき,そしてご声援いただき有難うございました。
画像1
画像2

本日の体育大会について

本日の体育大会は一部プログラムを変更して実施いたします。制服着用での登校をお願いします。変更は学年種目を午前に、色別種目の玉入れや綱引きを午後に移動させるという内容です。天候の状況によっては競技を午前に集中させて終了するかもしれません。

いよいよ体育大会です。

いよいよ体育大会です。みなさんの御来校をお待ちしています。どうぞよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

体育大会練習

体育大会の練習の様子です。本番さながらの練習が続いています。
画像1
画像2
画像3

明日の体育大会について

 おはようございます。梅雨の中休みのようなさわやかな朝をむかえています。
 
 さて明日の体育大会ですが、本日の午後に準備をして無事に開催できることを期待しております。しかし、天気予報では明日の後半が雨天となっております。なんとかすべてのプログラムを実施したいのですが、やむをえず学年種目などのメイン競技を午前中に移動して実施するかもしれませんので、ご了承いただきたいと存じます。

 なんとか天候がくずれないように、祈っております。

天候の回復を祈っています

画像1画像2
梅雨に入り一雨ごとに伸びてゆく植物があれば、雨に映える花も咲いています。でも、今週あと2日だけは降らないでほしいというのはわがままでしょうか?
明日は体育大会の準備そして明後日は体育大会当日です。天気よ、なんとか回復してください。みんなで祈りましょう。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/24 第5テスト
2/25 第5テスト
京都市立樫原中学校
〒615-8161
京都市西京区樫原蛸田町11
TEL:075-392-6630
FAX:075-392-6640
E-mail: katagihara-c@edu.city.kyoto.jp