![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:38 総数:377582 |
運動会メモリアル4(5・6年ハードル走)![]() ![]() ![]() ハードル間の距離(インターバル)を自分にあった長さに調節し, リズムよく跳び越していきます。 運動会メモリアル3(エール交換)![]() ![]() エール交換です。 それぞれの色の健闘を願って 応援しました。 運動会メモリアル2(開会式2)![]() ![]() ![]() これも,しっかり力強く言うことができました。 校長先生からの話では, 「校長が中学生の時,リレーのアンカーを走った。 かなり離されてしまっていて少し力を抜いて走ってしまったことを いまだに後悔している。 児童のみなさんは,どんなことがあっても 最後まであきらめずにがんばってほしい。」 と校長自身の経験を伝えました。 最後に全校ダンスです。 みんなで楽しく踊りました。 運動会メモリアル1(開会式1)![]() ![]() ![]() 入場の音楽は,ミュージックバンド部が行いました。 各色先頭は,応援団長です。 開会宣言の後, 校旗掲揚,校歌斉唱を行いました。 昨年度優勝の赤組から,優勝カップが返還されました。 テーマの宣言の後,4人の1年生がはじめの言葉を言いました。 しっかり言うことができました。 運動会![]() ![]() ![]() 一人一人が自分の力を出し切ったすばらしい運動会となりました。 ご来校いただきました ご来賓の皆様 保護者の皆様 地域の皆様 ありがとうございました。 詳しい様子は後日アップいたします。 楽しみにしておいてください。 運動会前日準備![]() 椅子や机を運んだり, 応援の練習をしたりそれぞれの係で活動しました。 その後,教職員で準備を続けました。 今年も熱中症対策で, 地域の方にお借りしたテントを児童席に設置しました。 さぁ,明日の本番を待つのみです。 児童のみなさんは,早く休んで 明日に備えてください。 運動会最終練習(5・6年)PART2![]() ![]() ![]() 校長からは,2人組・3人組のわざを明日の本番 完璧にできるようがんばるように励ましました。 5・6年生 明日 最高の演技を期待しています。 運動会最終練習(5・6年)PART1![]() ![]() ![]() 運動会最終練習(2年)![]() ![]() ![]() 「いくぞ!EXILE!みんなでエール!」 2年生の子どもたちがEXILEに挑戦です。 明日,いざ出陣!! 田んぼの様子![]() ![]() ここでちょっと一息 実は,昨日教頭から田んぼの水がなく干上がっていると報告を受けました。 気になって,今日登校指導が終わって田んぼに行ってみました。 水が行き渡っていて,稲の穂もしっかり伸びています。 ひと安心です! 「ほっ」 |
|