![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:32 総数:455009 |
6年生 陸上記録会3
男子のリレーでは,全市2位の素晴らしい記録が生まれました。そして,何より素晴らしかったのは,一日を通してみんなの態度がとてもよかったことです。マナーを守りながらの,温かい声援や拍手,選手の励みになったことと思います。
![]() ![]() ![]() 6年生 陸上記録会 2
100メートル走,ハードル走,1500メートル走,ソフトボール投げ,走り幅跳びなどみんながそれぞれに,ベストを尽くしました。
![]() ![]() ![]() 6年生 陸上記録会1![]() ![]() ![]() 漢字検定学習会![]() ![]() ![]() 6年生 「ふるさと」を歌いました♪
今年度から始まった3校での取組の一つとして,久世中学校の合唱祭に出演しました。
学校の体育館とは違う大きなホールに緊張していた子どもたちでしたが,練習のとき以上に素晴らしい歌声でした。 担任一同,とても感動しました! これからもしばらく行事が続き,忙しい6年生ですが,今日の頑張りを自信にして,一つ一つみんなでbestを尽くしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() これは何の種でしょう?![]() 昨年に引き続き,今年も秋に大根の種をまきました。種をまく際には,小さな種をこぼさないように慎重にまいていました。 早くも収穫の時を楽しみにしている子どもたちですが,これからの水やりや草引きを頑張っていこうと意欲的な姿も見られました。 ![]() 大藪子ども見守り隊![]() ![]() ![]() 低学年 外国語活動開始![]() ![]() ![]() 後期始業式
今日から後期の授業開始です。校長先生は,子どもの発表と本の一部を紹介され,後期日数101日を得意なことは伸ばしつつ,苦手なことにチャレンジし,あきらめないでがんばることの大切さについて話されました。
![]() ![]() ![]() 授業のひとこま 4年生
運動場では,前期最後のお楽しみ企画で,4年生2クラスがそれぞれ歓声をあげていました。「花いちもんめ」「ふえおに」「お誕生日カード」など子どもたちが考えて進め,笑顔いっぱいの様子が印象的でした。
![]() ![]() |
|