![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:50 総数:578836 |
平成27年度学校評価実施報告書(第1回)
平成27年度学校評価(第1回)については、ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="59606">平成27年度学校評価実施報告書(第1回)</swa:ContentLink> チャレンジ体験(2年)9![]() ![]() ○ 醍醐中央図書館さん チャレンジ体験(2年)8![]() ![]() ![]() ○ わんわんはうすさん ○ ムラサキポーツさん チャレンジ体験(2年)7![]() ![]() ○ 末廣軒さん チャレンジ体験(2年)6![]() ![]() ○ だん王保育園さん です。 チャレンジ体験(2年)5![]() チャレンジ体験(2年)4![]() ![]() 本日チャレンジ体験最終日です。 ○ 朱一保育園さん での写真です。 道徳![]() による持ち回り道徳4回目。 写真は水戸先生による3年2組での授業。 読み物資料「ライバル」を使います。 親友であり水泳競技絵のライバルでもある啓介と康夫。 二人の友情を崩しかねない試練がお互いに訪れます。 真の友情とは何か。二人はどうすればいいのか。 友情について考える1時間でした。 道徳![]() 金曜1限は道徳授業。 1年生は、松岡先生、笠谷先生、中山先生による 持ち回り道徳の2回目。 写真は中山先生による1年3組での授業。 題材は「未来を救ったヒーロー」。 2005年TV番組アンビリバボーで放送された、 館林千賀子さんと介助犬アトムとの物語を視聴します。 千賀子さんとアトムの心の交流を感じ取り、 障害のある人にとっての住みよい社会について考えました。 チャレンジ体験(2年)3![]() ![]() ![]() ○ ゴトウスポーツさん ○ フレスコ(三条店)さん |
|