![]()  | 
最新更新日:2025/10/27 | 
| 
本日: 昨日:114 総数:659248  | 
大藪小学校で「あいさつ運動」
 2月15日(月)の朝、大藪小学校で今年度2回目の「朝のあいさつ運動」を行いました。 
これは、「久世スタンダードVer.2」の活用の一つで、みんなが気持ちよくあいさつできる学校を目指して久世三校で取り組んでいます。今日は、大藪小学校の児童会のみなさんと合同で実施しました。あいさつから気持ちの良い一日をスタートしましょう。 ![]() ![]() ![]() 私学入試始まる がんばれ3年生!
 2月10日(水)、京阪神地区を中心に私学入試が本格的に始まりました。少し時雨れた天気でしたが、本校からもたくさんの3年生がチャレンジしています。 
自分で決めた大きな目標に向かって、これまでの努力の成果をいかんなく発揮しましょう。教職員一同、応援しています。 がんばれ3年生! 小6を迎える日5![]() ![]() 小6を迎える日4![]() ![]() ![]() 小6を迎える日3![]() ![]() ![]() 小6を迎える日2![]() ![]() ![]() 小6を迎える日
 2月4日(木)午後、大藪小学校、久世西小学校の6年生を招いて「小6を迎える日」を実施しました。理科と英語の体験授業と生徒会本部役員による説明会を行いました。最初は少し緊張していた6年生の子どもたちも笑顔が見られる場面もありました。また、会休業中に雨天のため延期した「部活動体験」も行いました。中学生もしっかりおもてなしをしてくれたように思います。 
4月の入学式にみなさんに会えることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 3年生学年末テスト3![]() ![]() 3年生学年末テスト2![]() ![]() 3年生学年末テスト
 3年生にとって中学校生活最後の学年末テストが始まりました。悔いを残さぬよう精一杯自分の力を発揮しましょう。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||