京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up38
昨日:117
総数:537901
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
笑顔 かがやく 南浜の子

4年生でシーサーづくり

4年生でシーサーを作っています。

今日は色塗りをしました。配色を考えて、とってもかわいいシーサーが出来上がりました。

子どもたち一人一人の思いがこもったたのしい作品作りができました。
画像1
画像2
画像3

2月10日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・あげたま煮
・もやしと小松菜のごま炒め

 今日の給食は,卵料理『あげたま煮』でした。
 『あげたま煮』は,別炊きした油揚げと野菜を煮た中に,溶いた卵を流し入れ,蒸すように加熱し,ふっくらふわふわに仕上げるのがポイントです。今日は,色どりに今が旬の「みつば」を使いました。香りと歯触りを残して仕上げるように気をつけました。


 今日のピカイチ感想より・・・
「あげたまにのたまごがふわふわでおいしかったよ。もやしとこまつなのごまいためのもやしがしゃきしゃきしてておいしかったよ。これからもおいしいきゅうしょくをつくってください。」・・・1の1

「あげたまにおいしかったです。」・・・1の3

「にがてなものもありました。でもがんばりました。」・・・4の1

「今日のあげたまにしゃきしゃきしてておいしかったです。今日のあげたまにが人気でした。おいしかったです。また人気の料理を作ってください。」・・・4の2

「もやしとこまつなのごまいためがおいしかったです。あげたまにがごはんとあっていておいしかったです。でもみつばが少し苦かったです。」・・・5の2

 

2月9日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・バターうずまきパン
・牛 乳
・きのこのクリームシチュー
・ひじきのソテー

 今日の給食は,今が一番おいしい「きのこ」を使って『きのこのクリームシチュー』にしました。「エリンギ・しめじ」の風味と独特の食感を,手作りのホワイトシチューで煮こんであります。
 『バターうずまきパン』は,パンの種類の中でも「一番好き」という子どもがとても多いパンです。形も少し独特で,しっとりなめらかなパンです。

 
 今日のピカイチ感想より・・・
「バターうずまきパンがくるくるしてかたつむりのからみたいだったよ。きのこのくりーむシチューとってもなめらかだったよ。きゅうしょくつくるのがんばってください。」・・・1の1

「きのこのクリームしちゅーがあたたかくて,おいしかったです。バターうずまきぱんがやわらかくておいしかったです。」・・・2の1

「シチューの味がすごくおいしくて,きのこもおいしかったです。また 作ってください。」・・・4の1

「きのこのクリームシチューが,口にいれるととろけて すごくおいしかったです。2しゅるいのきのこでおいしかったです。」・・・5の3

きょうの給食の感想に楽しみが増えました。

画像1
画像2
画像3
 1年生から,毎日,給食の感想が届きます。
 他のクラスとは少し違った,手の込んだ手作りの感想です。

 子どもたちの優しさに癒されています。

音楽鑑賞教室

京都コンサートホールに行ってきました。

「小学生のための音楽鑑賞教室」は、今年で53回目です。
きっと京都市の小学生はみんな鑑賞しているんだと思います。

京都市交響楽団のフルオーケストラで、園田隆一郎さんの指揮で迫力ある演奏をお聞きしました。

今回二階サイド席で、オーケストラの真横から鑑賞しました。
アリーナ席よりオーケストラに近くて、演奏者の顔やしぐさがはっきり見えてとても感動的でした。

曲目は「威風堂々」「トッカータとフーガニ短調」「ハンガリー舞曲」「シンコペーティドクロック」「組曲展覧会の絵〜キエフの大きな門〜」でした。
画像1

『がんもどき』製作中

画像1
画像2
画像3
 鶏ミンチ・おから・とうふ・にんじん・しいたけ・えだまめに小麦粉と塩・こしょう・しょうゆを加えてよく練り,一つずつ丸めて油で揚げて作りました。
 一つのタライで280人分 一人3個ずつ位を目安に丸めました。

2月8日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・がんもどきのあんかけ
・豚汁

 今日の給食は,手作りの「がんもどき」に手作りの「あん」をかけて食べる『がんもどきのあんかけ』でした。
 一つ一つ給食室で丸めたがんもどき。油であげて,手作りのあんをかけるとしっとりとして優しい味でとても食べやすくなりました。

 大豆製品の「とうふ」と「おから」は,子どもたちの成長を助ける赤の食べ物です。一緒に給食を食べた4年生は,昨年の国語の学習の『すがたをかえる大豆』を思い出していました。ランチハウスの食の学習は,「緑の食べ物について知ろう」でしたが,赤の食べ物についても話が盛り上がりました。



 今日のピカイチ感想より・・・
「ぼくは,おべんとうだけどがんもどきのあんかけがおいしそうでした。ぶたじるがぶたぶたにくでおいしかったです。」・・・1の1

「今日のがんもどきのあんかけがとてもおいしかったです。ごはんといっしょでもおいしかったです。次はあんかけをごはんにかけて食べてみようとおもいます。また,作ってください。」・・・4の1

「今日のぶたじるの野菜が甘くておいしかったです。でもがんもどきのあんかけが,少しにがてだったけどおいしくいただけました。今日のがんもどきのあんかけがおいしかったです。がんもどきがふわふわしていました。美味しかったです。」・・・4の2

「がんもどきのあんかけのあんが,がんもどきとマッチしてとてもおいしかったです。」・・・5の2

 

2月5日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・胚芽米ごはん
・牛 乳
・プルコギ
・中華コーンスープ

 今日の給食は,お隣の国 韓国・朝鮮の料理『プルコギ』でした。
 2年生は,先月の参観日に日本に一番近いお隣の国について学習しました。『プルコギ』は,日本の焼肉にもすき焼きにもよく似ています。ごま油の風味がきいたたれに牛肉をつけこんで炒めると さらに風味がよくなりました。食欲も増し,ごはんもしっかり食べることができました。
 『中華コーンスープ』は,クリーミーでたまごのフワフワ感が子どもたちにも大人気でした。


 今日のピカイチ感想は・・・
「プルコギをごはんといっしょにたべたらおいしかったです。」・・・つくし2ねん
「にんじんがやわらかくておいしかったです。」・・・つくし5ねん

「プルコギのたれがしみこんでてとてもおいしかったです。きゅうしょくちょうりいんさんまた つくってくださいね。ちゅうかコーンスープがいろんなあじがまざってておいしかったよ。また,つくってね。」・・・1の1

「ちゅうかコーンスープ・ごはん・プルコギおいしかったよ。ぜんぶおいしかったです。」・・・1の2

「今日の給食のちゅうかコーンスープが,コーンとスープがおいしかったです。クリームコーンがおいしかったです。今日のプルコギがこってりすぎずおいしかったです。また,きかいがあったらプルコギの作り方をおしえてください。また,作ってください。」・・・4の2

「プルコギのやさいがよくあじがしみこんでいてすごくおいしかったです。」・・・5の3

2月4日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・麦ごはん
・牛 乳
・肉じゃが(カレー味)
・小松菜と切干大根の煮びたし
・じゃこ


 今日の給食は,いも料理『肉じゃが(カレー味)』でした。肉の種類は「豚肉」を使って,三温糖・料理酒・カレー粉・こいくち醤油で味付けしています。牛肉も人気ですが,カレー味の豚肉も人気で,ごはんが本当によく進みます。

 今日は,給食カレンダーや電子紙芝居「給食室からこんにちは」で,2月の給食目標「楽しい給食時間を工夫しよう」で気持ちよく給食を食べるために,みんなですることを考えました。楽しい給食時間は,子どもたちの豊な心と食べる力を育てることにつながると考えています。


 今日のピカイチ感想より・・・
「にくじゃがのなかのじゃがいもがほくほくしておいしかったです。」・・・つくし2ねん

「じゃこがかりかりしておいしかったです。また,つくってください。にくじゃが(カレーあじ)のどがからからになるけどおいしかったです。むぎごはんおいしかったです。こまつなときりぼしだいこんのにびたしおいしかったです。」・・・1の1

「にくじゃががとてもおいしかったです。にくじゃがのカレーあじがおいしかったです。」・・・2の3

「今日のにくじゃがのカレー味がとてもおいしかったです。また 作ってください。今日の牛乳がとても冷たくておいしかったです。じゃこもおいしかったです。きりぼし大根のにびたしがしゃきしゃきしてておいしかったです。こまつなときりぼし大こんのにびたしがシャキシャキsた歯ごたえをだして,今日の給食がおいしかったひけつだと思いました。この作り方をぜひ教えてください。そして,今年の給食もおいしいのでがんばってください。今年も新こん立てでアレンジをしていったりしてください。おねがいします。」・・・4の2

「にくじゃが(カレーあじ)がごはんと合っておいしかったです。じゃがいもがやわらかくておいしかったです。」・・・5の2

「じゃがいもが形はくずれていないのに,すごくやわらかくておいしかったし,すごいなぁと思いました。」・・・5の3

「じゃこがおいしかったです。にくじゃがのじゃがいもがおいしかったです。じゃがいもがやわらかくて食べやすかったです。」・・・6の1
 

2月3日の給食

画像1
画像2
画像3
◆ 今日の献立 ◆
・ごはん
・牛 乳
・手巻きずしの具
(手巻きのり)
・だいこん葉の炒め物
・キャベツの吉野汁

 今日の給食は,節分にちなんだ「行事献立」でした。
「節分」というのは,季節の始まりの日の前日のことで,季節の変わり目になります。季節の変わり目には体調をくずしやすいので,その季節に合った食べ物を食べて体調を整えようという昔の人の知恵がありました。「節分」には,鬼(災いや病)を追い払うために豆をまいたり,ヒイラギの枝にいわしの頭をさしたものを玄関先に立てたりします。今年は,『手巻き寿司』と『いり豆』で行事の献立にしました。

 一緒に給食を食べた3年生が,「今年は南南東を向いて食べると良いことがあるんやて」と言って 南南東の方向をみんなで探しました。やさいのパワーについて学習した後だったので,「野菜をしっかり食べると病気に負けない体になるよ。苦手なことに負けそうな弱い心の鬼は,節分の献立でやっつけよう。」と,全員完食。ごちそう様でした。

 今日のピカイチ感想より・・・
「いりまめがかりかりしておいしかったよ。また たべたいです。てまきずしがごはんとのりといっしょにたべたらおいしかったです。また つくってください。」・・・1の1

「ぜんぶすごくおいしかったよ。一ばんおいしかったのは まめと手まきずしだよ。キャベツのよしのじるおいしかったよ。」・・・1の2

「キャベツのよしの汁がおいしかったです。わたしは気に入っています。」・・・4の1
 
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
京都市立伏見南浜小学校
〒612-8044
京都市伏見区丹後町142
TEL:075-611-0091
FAX:075-611-5107
E-mail: minamihama-s@edu.city.kyoto.jp