京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up1
昨日:75
総数:358110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
来年度入学児童 入学届受付期間は 10/24(木)〜11/5(火)です 就学時健康診断は11/22(金)です。詳しくはお知らせ欄の「令和7年度 入学事務」をご覧ください。

朝会PART2

画像1
続いて,2月のさわやか目標です。

2月の目標は,
「壽分のよいところを見つけよう。」です。

自分の良いところを見つけて,
自分が好きになることはとても大切ですね。

詳しくは,こころの日のカテゴリーの
2月 さわやか目標のロゴをクリックしてください。

朝会PART1

画像1
画像2
画像3
2月1日(月)の朝会では,たくさんの表彰をしました。
まず,書写の書き初め展で入選に入った人です。

続いて,読書感想文コンクールで入選した人です。
そのうちの一人は,京都府から賞をいただきました。

最後に,平吉コンビの算数クイズの正解者です。
なんと,44人も正解の答えを出してくれました。

各学年から代表の人に,
賞状を渡しました。

平吉コンビの算数クイズは,
今年度最終の朝会,2月29日(月)にまた出題をしたいと思います。
楽しみにしておいてください。

今日の給食〜いただきます〜

画像1
久しぶりの「今日の給食〜いただきます〜」です。

1月29日(金)の給食は,
・胚芽米ごはん
・牛乳
・白菜の煮つけ
・さばのみそ煮
・たたきごぼう
です。

さばのみそ煮は,あじがしっかりしみ込んでいて,
ごはんが進みました。

研究発表会PART5(5年ぐんぐんコース)

画像1
画像2
画像3
こちらは,ぐんぐんコースと事後研究会の様子です。

平成27年度の上里小学校研究発表会に,
ご参加いただきました先生方,保護者の皆様
ありがとうございました。

研究発表会PART4(5年のびのびコース)

画像1
画像2
画像3
5年生は,習熟のクラスに分かれて授業をしました。

単元は,「割合」で全16時間の単元の12時間目になります。

めあては,関係図や線分図に表しながら,
割合の和や差にあたる大きさの求め方を考えるです。

研究発表会PART3(3年)

画像1
画像2
画像3
3年1組は,「小数」の単元の授業でした。

整数の場合をもとに,小数の加減計算の仕方を考え,
説明できるようにするというめあてです。

液量図や数直線を使って,
小数のたし算を考えていきました。

研究発表会PART2(2年1組)

画像1
画像2
画像3
2年生1組は,「はこの形」という単元の授業です。

はこの形の構成要素に着目し,
辺,頂点の数について考えたり,
説明したりするというめあての授業でした。

研究発表会PART1(3組)

画像1
画像2
画像3
1月26日(火)に,上里小学校研究発表会を行いました。
3組,2年1組,3年1組,5年1組の授業を公開しました。

西京区の学校の先生方の他
京都市外からも参加していただきました。

3組は,「三角形と四角形」の単元です。

色板の仲間の活動を通して,三角形,四角形の定義を知る学習です。

研究発表会へ向けて

画像1
画像2
1月25日(月),いよいよ研究発表会の前日になりました。

校内案内図の立て看板も,子どもたちにも手伝ってもらいました。

掃除もいつも以上にがんばっています。

明日参加していただく先生方をお持ちしています。

朝会PART2

画像1
画像2
画像3
続いて,保健委員会がかぜの予防について話をしたり,
クイズをしたりしました。

最後に,図書委員会が「さざんか読書」の取組について,
紹介しました。

本校は,各委員会が活発に活動できています。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 歴史探検(6年),京の匠学習(4年)
2/15 児童朝会,クラブ【最終),学校安全の日
2/16 SC勤務日
2/17 音楽鑑賞教室(5年),フッ化物洗口
地域から
2/13 三校交流音楽会(大原野中学)
京都市立上里小学校
〒610-1123
京都市西京区大原野上里南ノ町300
TEL:075-333-2002
FAX:075-333-2003
E-mail: kamizato-s@edu.city.kyoto.jp