![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:34 総数:667725 |
みんなで凧上げ![]() みんなで上げて遊びました。 みんな上手に上げていました。 版画完成!![]() ![]() 手が汚れちゃったけど、がんば りました。作品展に展示します。 給食クイズラリー
給食週間の間に給食委員会で作成したクイズを貼りだし,クイズラリーを実施しました。全部で34問あり,キーワードをつなぐとメッセージがでてくるのです。
たくさんチャレンジしてくれていました。来週に給食委員会で○付けをするのが楽しみです。 ![]() パネルシアター![]() ![]() なった先生がきてくださり、みんな にパネルシアターを見せてくれました。 とってもおもしろかったです。 お別れ会![]() ![]() お友達のお別れ会をしました。 とても残念だけど、むこうに 行っても頑張ってほしいです。 いつまでも友達だよ。 なかよし交流給食
1月26日(火)に全校縦割りのなかよしグループの交流給食を行いました。
給食時間の前に机・いすの準備をしたり,給食の準備は各グループの5・6年生がエプロン・三角巾を持ってきてしてくれました。普段とは違う雰囲気の中,交流を深める様子がみられました。下の学年への思いやりや,上級生へのまなざしが素敵でした。 和(なごみ)献立の日に合わせての実施で,1月はおせち料理を紹介していきました。 ![]() ![]() バレーボール![]() ![]() 一生懸命頑張っています。 なごみ(和)こんだて
今日の献立は「煮しめ・ごまめ・京風みそしる」でした。
給食室では,れんこん・にんじん・ごぼう・こんにゃくを鶏肉と一緒に煮つけ,ごまめはすぼしをごまの入ったさとうじょうゆでからめました。京風みそ汁は,だいこん・金時人参・せりが入り,正月のおせち料理を仕上げました。 ![]() ![]() ![]() 豆つまみ大会 1年![]() 各クラス代表3名が1人1分ずつ,つまんだ数の合計を競います。 正しいお箸の持ち方で,つるつるすべる豆を上手につまんでいました。 白熱した戦いが繰り広げられました。 結果は…1つの差で42個つまんだ2組が優勝しました。 版画制作![]() ![]() 難しかったけど、頑張ったよ。 |
|