![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178288 |
2月3日(水)幼稚園に鬼が来た!!
今日2月3日は節分です。朝から遊戯室ではうるめいわしを焼いたり大豆を炒ったりしています。いわしの焼けるにおいに誘われて,たんぽぽ組とばら組が顔を出しに来ましたよ。
「いいにおい〜。」「おいしそう〜。」と,いわしが焼けるのを見たり,大豆にだんだん火が通って割れてくる様子を見たりしていました。 「いわしは鬼のきらいなにおいだから,鬼のきらいないわしを食べて鬼を追い払おう!」ということで,みんなでいわしをいただきました。焼いたいわしはポリポリ・カリカリと食べやすく,おいしかったので,2回もおかわりする子もいましたよ。 「いわしも食べて強くなったし鬼が来てもだいじょうぶ!!」と外に出て見ると,ドドドドドド!と太鼓の音とともに鬼が現れました。みんな怖がりながらも「鬼は外〜!!」とがんばって豆まきをしました。途中で「いわしを食べたし強くなったで!」と言う子もいて,鬼は「うわ〜くさい!嫌いないわしを食べたな〜!!くさいくさい〜!!」と言いながら逃げて行きました。いわしを食べておいてよかったですね。 そのあと,いいこともありますようにと,「福は内〜」と言いながら豆まきをしました。 鬼を無事にやっつけた後は,遊戯室で節分の話を聞きました。みんなの中にも悪い鬼がこないように,次の年も健康で幸せに過ごせますように ということで,歳の数より1つ多く豆をいただきました。 ![]() ![]() ![]() 節分パート2![]() ![]() ![]() 2月2日(火)今日も走るよ!!
今日は,たんぽぽ組とばら組がグラウンドで遊びました。
たんぽぽ組は自分たちで作った凧を揚げたり友達と走ったりして遊びました。友達と走るのが楽しくて,ニコニコ笑いながら楽しそうに走っている姿が印象的でした。 ばら組は2人組になってかけっこをしました。「もっと走りたい!」「○○ちゃん走ろう!!」と,走ることが楽しくて何回も走っていましたよ。 ![]() ![]() ![]() 2月1日(月) ジョギング参観がありました
今日は,ジョギング参観でした。
12月から始めたジョギングも,最初は曲が1曲終わる間に走っていましたが,冬休み前には2曲になり今では3曲分走っています。だいぶ体力もついて自信をもって走れる子,歩きながらも止まらず進む子,友達と競い合って走る子など,それぞれのペースで頑張ってきました。 今日は,お家の人が見に来る!!と,みんないつも以上に張り切って走っていたように思います。途中で「○○ちゃんがんばれー!」「○○くんがんばれー!」と応援してくださる方や子どもと一緒に走ってくださる方,どれもが子ども達にとってうれしく励みになったことと思います。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
|