|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:217 総数:508758 | 
| 2年ポスターセッション発表会(その1)
10月2日(金) 2年生は,5月に実施した生き方探究チャレンジ体験で学んだことをさらに深めることを目的に,それぞれ自分たちで設定したテーマにそって研究したことをポスターセッション形式で発表しました。今回の発表会には,お世話になった事業所の方々や保護者,地域の方に参加していただきました。また,来年実施する1年生も参加し,ポスター発表会を体験しました。発表はまだまだ改善の余地は残されていますが,この日に向けて準備をしてきた成果がしっかりと出ていました。7日の文化祭では,代表者がステージで発表することになっています。    体育祭(その17)
最後の種目,学級対抗リレーの様子と閉会式 最後までクラスのみんなで力を合わせて競技しました。一日お疲れさまでした。参観していただいた保護者の皆様,地域の皆様,また,いろいろとお世話していただいたPTAの皆様,ありがとうございました。    体育祭(その16)
綱引きの様子3   体育祭(その15)
綱引きの様子2 見ている方も力が入ります。   体育祭(その14)
綱引きの様子1 体育祭もいよいよ終盤。クラス対抗の綱引きです。今こそクラスのみんなの力を合わせて…    体育祭(その13)
保護者による学年対抗玉入れの様子 生徒たちにの頑張りに負けず… でも,玉はなかなか思ったところに行ってくれません。 体育祭を盛り上げていただきました。ありがとうございました。    体育祭(その12)
3人4脚の様子 3人の意気を合わせて「イチニ,イチニ…」    体育祭(その10)
大縄跳びの様子2 下は部活対抗リレーの様子です。部の威信をかけて負けられない対戦です。    体育祭(その9)
大縄跳びの様子1 この時のために,クラスのみんなと昼休みの休憩時間を使って練習してきました。果たして結果は…    体育祭(その7)
山越え谷越え,ドリブルピン,台風の目の様子2    | 
 | |||||||||||||||