京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up15
昨日:67
総数:432191
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「自分でできる みんなとできる 大藪っ子」

文庫まつり

 今年も,子どもたちの楽しみにしている「文庫まつり」が開かれました。地域のたくさんの方にお世話になり,子どもたちの笑顔あふれるイベントです。ありがとうございます。大藪小学校の子どもたちだけでなく,久世西小学校からも多くの参加がありました。また是非,久世子ども文庫にも足を運んでみてください。
画像1
画像2
画像3

水やり頑張っています。

 秋に種まきをした大根の水やりや草引きを頑張っています。
水をたくさんあげることを意識しながら,何度も水道と畑を往復をして水やりを頑張っています。
 大根の生長をとても楽しみにしている子どもたちです

画像1

たくさんの本の中から・・・

 今週は選書会に参加しました。
 選書会では体育館に置かれたたくさんの本の中から,自分が読みたい本を一冊選びました。子どもたちは,どの本にしようかと手に取りながら悩み,真剣な表情で本を選んでいました。本が決まった子どもたちはとても嬉しそうでした。
 子どもたちは,新しい本が借りられるのを今から楽しみにしていました。

画像1画像2

卒業アルバム 写真撮影

画像1画像2
 6年生の,卒業アルバム用写真撮影が行われています。もう,そんな季節なんですね。どんな仕上がりになるかお楽しみに!

筋道立てて考える力


 6年生の理科の様子です。見た目は全く同じ無色透明の4本の試験管,それぞれどんな水溶液が入っているかを調べるという学習です。リトマス紙だけで分かるものと分からないもの,同じ酸性ならどうやって区別するのか・・・?学習したことをもとに筋道立てて考えていくことは,学力を伸ばしていく上でとても大事な力です。
画像1
画像2
画像3

元はこんな形!

画像1
 栄養教諭が,給食で時々出る「さといも」を持ってきてくれました。食べやすく調理されている食材ですが,もともとはどんな形なのか考えるのも楽しいですね。
画像2

すてきな本がいっぱい

画像1画像2
 初めての選書会に参加しました。

体育館に入った瞬間,たくさんの本が並んでいるのを見て「わあ。」と声を上げている子どもたちでした。

座って本を手に取り,読んでいました。図書館に入って欲しい本を選び,選んだ本にしおりを挟みました。

図書館に新しい本が入るのを楽しみにしています。

秋見つけ

 秋のすてきを見つけに木下神社に出かけました。

春の様子と木々の様子がすっかり変わっていました。
落ち葉がたくさんあり,黄色や赤色のじゅうたんが広がっていました。
風が吹くと,葉っぱがひらひらと落ちてきていました。

どんぐりや落ち葉を拾い,秋のすてきをたくさん集めました。
これから集めたものを使って,秋のたからものづくりを楽しみます。
画像1
画像2
画像3

選書会

画像1画像2画像3
 体育館で選書会を行いました。子どもたちは,長椅子の上に置かれた沢山の本を見て「うぁー本がいっぱい!」と目を輝かせていました。人気の高かった本は,後日学校図書館に配架されます。新しい本が早く借りられるようになるといいですね。。
 

学芸会10

6年1組は,本当の友達についてみんなで考え,どうしていけばいいかを「魔法の薬〜仲間との絆〜」の劇で伝えられるよう演じていました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/1 朝会  大薮タイム6年 SC来校
6年和菓子作り体験 ALT来校 委員会活動
2/2 ALT来校 フッ化物
2/3 午後木曜校時
2/4 縦割り集会 午後水曜校時
6年中学校授業体験・部活体験
2/5 「憲章の日」
2/7 京都市長選挙投票日

学校教育方針

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

台風・地震について

校長室から

学校沿革史

学校いじめ防止対策基本方針

学校評価年間計画

京都市立大藪小学校
〒601-8206
京都市南区久世大藪町62
TEL:075-921-3303
FAX:075-933-3600
E-mail: oyabu-s@edu.city.kyoto.jp