1年生・つくし学級 秋見つけ(子どもの楽園)6
秋をたくさん見つけて,子どもたちはお弁当を食べています。おいしいお弁当を口いっぱいに頬張りながら,次はどんなものを見つけようかと相談しています。全員けがもなく,活動しています。
【学校の様子】 2015-10-16 11:50 up!
3年生社会見学(京都タワー・京都御苑方面)3
子どもたちは,京都御苑に無事に到着し,活動を続けています。もうすぐお弁当の時間で,おなかがすいてきたところです。マナー良く,見学しています。
【学校の様子】 2015-10-16 11:49 up!
1年生・つくし学級 秋の校外学習(こどもの楽園)5
子どもたちは,いろいろな場所で秋見つけを楽しんでいます。ドングリやモミジなどいろいろな秋を見つけています。この後も活動を続けます。
【学校の様子】 2015-10-16 11:41 up!
1年生・つくし学級 秋の校外学習(子どもの楽園)5つづき
【学校の様子】 2015-10-16 11:40 up!
1年生・つくし学級秋の校外学習(子どもの楽園)4
秋見つけをスタートしています。子どもたちは,自然の中,自由に友達と歩き回り,秋を見つけています。子どもたちは全員元気に活動しています。
【学校の様子】 2015-10-16 10:56 up!
1年生・つくし学級 秋の校外活動(子どもの楽園)
子どもたちは,けがもなく,元気に『子どもの楽園』に到着しました。これから,楽園の中で,秋見つけを行います。たくさんの発見をしたいと思います。
【学校の様子】 2015-10-16 10:51 up!
1年生・つくし学級 秋の校外学習(子どもの楽園)2
1年生・つくし学級児童が,無事に国際会館駅に到着し,子どもの楽園へ向かっています。
【学校の様子】 2015-10-16 10:29 up!
3年生社会見学(京都タワー・京都御苑方面)2
子どもたちは電車に乗り込み,今,京都タワーにに無事到着しました。展望台に上がり,社会の時間に学習した京都の町並みを見渡し,歓声をあげています。
【学校の様子】 2015-10-16 10:28 up!
〜つくし学級 稲刈り〜
つくし学級の児童が,昨日の2年生が刈った稲の続きを刈りました。ひと束ひと束大切に,鎌を上手に使い,刈っていました。
【学校の様子】 2015-10-16 10:03 up!
3年生社会見学(京都タワー・京都御苑方面)1
3年生の子どもたちが,京都タワー・京都御苑方面に向けて,社会見学に出発しました。電車内でのマナーをしっかりと守り,安全に木をつけて活動します。まずは,京都タワーに向かいます。
【学校の様子】 2015-10-16 10:03 up!