![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:42 総数:570306 |
6年生科学センター学習 2組![]() ![]() 紙に書いたボールペンの線にシロアリが集まってきています。 なぜボールペンの線に集まるのか,学習を進めます。 6年生科学センター学習 1組![]() ![]() 今,リコーダーを分解したものを使って音を出す実験をしています。 4・6年生科学センター学習 到着![]() ![]() 子ども達は,電車に乗って「藤森駅」から「科学センター」に到着しました。 これから,4年生と6年生に分かれて,それぞれのプログラムで学習を開始します。 保幼小交流![]() ![]() ![]() 1年生は,園児に楽しんでもらう「あきまつり」の準備をしています。 一生懸命考えて準備した,いろいろなお店ができています。 長期宿泊学習4日目 朝の集い![]() 子ども達は6時に起床し,荷物整理をして,朝の集いを行っています。 今日は朝食後,「花背焼」を制作します。 長期宿泊学習3日目 野外炊事2![]() ![]() ![]() 野菜を切ったり,お米を研いだり,調理をする姿もすっかり様になってきました。 今日も花背はよいお天気で,温かい日差しもありますが,少し風があり日陰はひんやりしています。 「鶏すき焼き風煮」ができあがるころはより冷え込んでくると思います。 温かい料理ができあがるのが楽しみです。 長期宿泊学習3日目 野外炊事![]() ![]() ![]() 今日のメニューは「鶏すき焼き風煮」です。 みんなで協力して準備します。 5年生 長期宿泊学習 3日目 休憩
5年生の子ども達は,昼食も終わり,現在,部屋で休憩しています。
午後の活動は,冒険の森へいきます。 とても楽しみです。 ![]() ![]() 5年生 長期宿泊学習 3日目 昼食
昼食は,おなじみのバイキングです。
日替わりメニューに子ども達は,大喜びです。 午前中に体をいっぱい動かしたので,すごい食欲です。 ![]() ![]() 長期宿泊学習3日目 パックドックづくり3![]() ![]() 寒い朝に温かいパンが少しホッとします。 |
|