南京町を出発します。
6年生の子ども達は,南京町を出発します。
班行動でお土産をかったり,お昼ご飯を食べたりしました。
とても満足です。
子ども達は,とても元気です。
【学校の様子】 2015-06-26 14:50 up!
いざ南京町へ。
あいにくの雨降りですが,楽しみにしていた南京町の散策と昼食です。
子ども達はレインコートに身をつつみ,元気よく出発して行きました。
【学校の様子】 2015-06-26 13:12 up!
人と防災未来センター
6年生は神戸の「人と防災未来センター」に到着しました。
雨と渋滞の影響で,到着が40分ほど遅れましたが,無事に次の活動に入ることができました。
今から,震災体験者の語り部さんのお話しを聞きます。
【学校の様子】 2015-06-26 11:27 up!
〜6年生 朝食と退所式の様子です〜
6年生の子どもたちは,おいしい朝食をしっかりと食べ,退所式を終えた後,お世話になった良寛荘を後にしました。これから,神戸市の「人と防災未来センター」へ向かい,阪神淡路大震災について学びます。現在バスで移動中です。
【学校の様子】 2015-06-26 09:43 up!
〜6年生〜 〜おはようございます!!〜
「おはようございます!!」の元気なあいさつから,今日も楽しい一日がスタートしました。昨日はよく眠れた子が多かったようです。みんなで協力して,布団の片づけをしています。少々疲れ気味の子もいますが,みんなで声をかけ合って,今日も楽しい思い出をつくります。
【学校の様子】 2015-06-26 07:31 up!
〜6年生 お土産ミーティングの様子〜
子どもたちが寝る前にお土産ミーティングをしました。どんなものをお土産に買おうかなど話し合いながら,選んでいました。南京町でもお土産を買うことができます。明日も楽しい一日になりますように!
【学校の様子】 2015-06-26 07:30 up!
ごちそうさまでした。
おいしく夕食をいただきました。
「ごちそうさま」の後は,みんなで協力して片付けます。
【学校の様子】 2015-06-25 20:16 up!
〜楽しい夕食の時間です〜
いよいよ待ちに待った夕食の時間がやってきました。たくさんの豪華な食事に,子どもたちははしゃいでいる様子です。お腹いっぱいいただいて,楽しい思い出の一つに加えたいです。みんなで食べる食事はとても格別です!
【学校の様子】 2015-06-25 19:24 up!
〜6年生 良寛荘に着きました〜
良寛荘に無事到着しました。日も大分落ちて,一日の終わりが近づいています。これから,夕食やお風呂など楽しいことがまだまだ待っています。子どもたちはとても元気に活動しています。
【学校の様子】 2015-06-25 18:57 up!
〜6年生 広島を出発します〜
6年生の子どもたちは,今から広島を出発します。子どもたちは広島で,いろいろなことを学び,考えてまた一つ成長したことと思います。これから,岡山方面に向けてバスで出発です。
【学校の様子】 2015-06-25 16:10 up!