![]() |
最新更新日:2025/06/30 |
本日: 昨日:41 総数:314025 |
『なわとび大会』の練習![]() ![]() ![]() 制限時間の3分間に,8の字跳びが何回跳べるかを競います。各グループともに,作戦も考えながら練習に取り組んでいました。 給食週間
今日から29日(金)までは給食週間です。今日の朝会では,給食委員会の子どもたちが,「食材や給食を調理する人への感謝の気持ちを忘れず,食べることの大切さを考え合いましょう。」と,呼びかけました。
給食委員会の子どもたちは,委員会活動で育てたサツマイモを話題に取り上げ,ジェスチャーやクイズ,スライドや体験談を上手く組み合わせて伝えることができていました。 ![]() ![]() 授業研究発表会![]() ![]() 今日の給食![]() 子どもたちは,さばの骨を上手に外しながら美味しくいただいていました。 なかよし会の練習 1![]() ![]() ![]() 2年生は,1年生に説明の仕方や遊びの紹介の方法を優しく教えてくれました。どちらの学年も練習の成果を発揮し,最初とは見違えるほどに上達しています。 なかよし会の練習 2![]() 当日は,お客さんに喜んでいただけるように『なかよし会』の練習を重ねますので,お忙しい中ですが,足をお運びいただきますようお願いいたします。 ![]() お誕生日給食![]() ![]() 最初に自己紹介をしてから,お互いに質問をしたりしながらチキンラレーをいただきました。 今日の給食
今日は子どもたちが大好きな『チキンカレー』でした。4時間目の体育が終わり体育館から教室へ戻る子どもたちからは「今日は,チキンカレーやな。」と嬉しそうな会話が聞こえてきます。『ひじきのソテー』は,さっぱりとした味付けでカレーに良く合う一品でした。
![]() 雪あそび![]() ![]() ![]() 手の冷たさよりも,雪の感触を楽しんでいる子どもたちです。中には半袖で遊んでいる友だちもいました。 冬景色![]() ![]() |
|