京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up39
昨日:44
総数:667890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かって 進んで学び ともに高め合う子どもの育成」

レストラン学習

画像1
巨匠展の帰り、みんなでレストラン学習
に取り組みました。とてもおいしくて、
ごはんを2杯もおかわりしました。

小さな巨匠展鑑賞

画像1
画像2
画像3
今日、小さな巨匠展の鑑賞に行きました。
いろんな作品があって、とっても
楽しかったです。またいきたいです。

生き物のくらし(冬)

画像1
画像2
画像3
冬の生き物のくらしを観察しました。
畑に行ったり,飼育小屋に行ったりしました。

美しい心

画像1
画像2
画像3
書写の学習では長幅に字を書きました。

サッカーの学習

画像1
画像2
画像3
サッカーの学習をしました。
チームでボールをつなぎ,
シュートを決めていました。

グループ学習

画像1
画像2
少人数に分かれて、グループ学習
をしています。先生役をして
友達によくわかるように、説明
しています。

ちょうちょ結び

画像1
今、ちょうちょ結びの猛特訓中!
早く、上手になりたいです。

給食調理員さんへ

画像1
画像2
画像3
給食調理員さんたちに
日ごろの感謝の気持ちを込めて
手紙を書きました。
自分の好きな食べ物の絵も添えました。

版画

画像1
画像2
画像3
版画板に絵の具をつけて
色をつける作業の2回目をしました。
前の時間の鑑賞で話し合ったことを
活かして色をつけていました。

版画の鑑賞

画像1
画像2
画像3
出来上がった版画の鑑賞会をしました。
お互いのいいところを見つけあい,
次の版画に向けて話し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/27 読み聞かせ5年
1/29 部活動なし
2/1 委員会活動6校時
2/2 フッ素洗口  ドッジボール大会(1・5年)
京都市立太秦小学校
〒616-8127
京都市右京区太秦奥殿町1-1
TEL:075-861-1594
FAX:075-861-1595
E-mail: uzumasa-s@edu.city.kyoto.jp