![]()  | 
最新更新日:2020/03/24 | 
| 
本日: 昨日:1 総数:230208  | 
周山中学校オープンスクール![]() 教室に入って50分間の数学の授業の後、生徒会による学校生活の説明、質疑応答がありました。そのあとクラブ見学をして、活動についてていねいに説明してもらいました。 4月になって中学校に行くのが楽しみです。 ![]() 玄関の花![]() ![]() うがい・手洗いの励行![]() ![]() 図書室前
 春の七草、地震、体のこと。季節に合わせた本が図書室前に並んでいます。今回は「若菜を七つ書いてみましょう。」とクイズも用意されています。挑戦してみましょう。新しい本も入りました。冬休み前に借りた本を返して、また新しい本を借りて読んでみましょう。 
![]() ![]() ![]() 大きくなーれ桜島大根!!
寒い中,京北第二の桜島大根は大きく成長してきました。収穫が楽しみです。 
![]() ![]() 書き初め大会 2年生
2年生は正月の楽しかった思い出を思い出しながら「正月」という字を書きました。 
![]() ![]() かきぞめ大会
 全校かきぞめ大会が開かれました。年の初めに字の上達を願って書くかきぞめ。みんな1字1字ていねいに筆を進めていました。 
![]() ![]() ![]() なわとび大会実行委員会![]() ![]() なわとび大会に向けて
 2月のなわとび大会に向けて練習にもいっそう熱が入ってきました。今年は個人とびも朝活動で練習しているので、低学年も高学年のすごい技を見て一生懸命まねをしています。2年生で側回しができる子もいて、なわとび大会が楽しみです。 
![]() ![]() ![]() 京北成人式
日曜日にゼミナールハウスで成人式がありました。京北の成人式は、毎年成人する当人たちで計画立案し実行する成人式です。今年は各校で担任したりした職員も招待され、小さかった子どもたちが大きく立派に成長した姿を見ることができました。記念写真を撮ったり、思い出話をしたり、ビンゴゲームをしたり・・と楽しい時間を過ごすことができました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
||||||||||||