平成27年度 運動会 〜思い出のアルバム〜
何度も練習して,みんなで気持ちも,踊りも合わせてきました!!
【北醍醐日記】 2015-10-01 11:59 up!
平成27年度 運動会 〜思い出のアルバム〜
運動会のスローガンも,準備体操も,地域の皆さんとともに...!
【北醍醐日記】 2015-10-01 11:57 up!
平成27年度 運動会 〜思い出のアルバム〜
いよいよ開始の時!
家族や地域の皆さんに見守られ,少し緊張もしました!
【北醍醐日記】 2015-10-01 11:53 up!
今日の給食
今日は『さばのみそ煮』『だいこん葉のごまいため』『すまし汁』というメニューでした。子どもたちは,上手に骨を外してお魚をいただいていました。
【給食】 2015-09-30 14:18 up!
今日の給食
今日の給食は,子どもたちが大好きな『ソース焼きそば』でした。副菜には『切干大根のいためナムル』が添えられました。
【給食】 2015-09-29 14:34 up!
白組の応援練習
自分たちで考えた応援のダンスも有り,創意工夫をしていることがよくわかります。応援団のリードに合わせて,各色全員の意気も上がっています。
【北醍醐日記】 2015-09-25 17:48 up!
赤組の応援練習
全校練習の締めくくりは,赤組と白組に分かれて応援合戦の練習です。どちらの応援団も日増しに声や動きに力強さが感じられます。
【北醍醐日記】 2015-09-25 17:44 up!
全校練習
午後からは運動場のコンディションも回復し,全校で最後の練習を行うことが出来ました。子どもたちは,行進・開会式・準備運動などの練習に取り組みました。
【北醍醐日記】 2015-09-25 17:40 up!
今日の給食
今日の給食は,『たらと豆のごまがらめ』『キャベツの煮つけ』というメニューでした。甘辛いたれが絡んだ『たらと豆のごまがらめ』は,子どもたちにも好評な一品です。どちらのメニューも,ご飯に良く合う美味しい給食でした。
【給食】 2015-09-25 17:36 up!
総仕上げ 2
全員が心を一つにして練習してきた組体操です。失敗を恐れず,一意専心の思いで組体操に取り組み,当日は大きな喜びや自信,達成感につなげることでしょう。
大きな声援を宜しくお願いいたします。
【北醍醐日記】 2015-09-25 17:32 up!