京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up6
昨日:57
総数:676372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって 自ら考え行動する子どもの育成 〜友に学び 共に学ぶ〜

遠足

 本日の遠足(1・2・3年生)は予定通り実施いたします。

木曜昼帯時間の取り組み

画像1画像2画像3
 今年度久世西小学校では木曜の午後1:30〜1:45は掃除を行わず,低学年はプリント学習,中・高学年は英語のモジュール学習を行っています。英語モジュールでは音楽に合わせて先生の後に続いて発声したり,立ったり座ったりしながら発声したりと,ゲーム感覚で楽しみながらたくさん声に出して英語に親しんでいます。
 低学年のプリント学習では百ます計算に取り組んだり,学習している単元の復習プリントを行ったりと,基礎基本学習の定着を図る時間にしています。毎週「少しずつ」を積み重ねることで,「確実な学力」にしていってほしいと思います。

運動会係会

画像1画像2画像3
 6月6日(土)は運動会。それに向けて,高学年の運動会の係活動が始まりました。
 高学年は役割を分担し,運動会を支えてくれます。各係に分かれ,当日の役割分担をしたり,当日までにやるべきことを確認したりしました。応援係などは早速応援練習を始めています。子どもたちが精一杯頑張っている様子を見ていると久世西小に熱い季節がやってきたと感じます。

リレー(5年)

画像1
 来月は運動会。5年生は色別対抗リレーがあります。初めての運動会でのリレーです。それに向けて子どもたちは体育の学習でリレーをがんばっています。最初はリードがとれなかったり,バトンの持ちかえができなかったりといった姿が見られましたが,チームで協力して練習していく中で,少しずつ上手にバトンパスができるようになってきました。運動会当日では5年生のリレーが点数が入る最後の種目になります。高学年らしい姿が見せられるよう当日まで練習をがんばっていきたいと思います。

英語活動開始(3・4年)

画像1画像2
 13日(水)の朝学習から,3・4年生の英語活動が始まりました。これから毎週水曜日の朝と木曜日の昼に15分間ずつの英語の発声練習をしていきます。また,2週に1時間の割合で英語活動の授業を取り入れていきます。
 第1回の英語モジュールは英語のあいさつから始めました。また,活動の後には振り返りも毎回行っていきます。たくさん英語を聞き,たくさん話し,英語に親しんでいってほしいと思います。

5月11日の給食より

 今日のこんだては「麦ごはん・牛乳・ししゃものからあげ・大根葉のごまいため・いものこ汁・黒大豆」でした。
 ししゃもは,家庭では焼いて食べることが多いですが,給食では油で揚げています。
 1年生でししゃも(子持ちししゃも)を初めて食べる子どもたちも,おなかに卵が入っていることを発見したり,細い骨をはずしてみたりしながら興味を持って食べていました。


画像1
画像2

楽しい給食室

 給食室では子どもたちが給食をとりに来たり,食器などを返しに来た時に楽しい気持ちになるよう,給食調理員さんがいろいろな飾りを手作り作っています。
 今週からは6月の運動会に向けての飾りや,妖怪ウォッチのキャラクターが登場しています。子どもたちはキャラクターを見つけると「あ!○○○や!」と声をあげ,楽しんでくれています。
画像1
画像2
画像3

大きくなあれ!(1年)

画像1画像2
 生活科の学習でアサガオを植えました。土を丁寧にならし,大事そうに種を持ち,一粒一粒確実に植えていきました。これから暑くなるので枯れないように水やりを定期的に行っていきます。大きく育ち,夏にはきれいな花が咲いてほしいものです。

あいさつ運動

画像1画像2
 昨年度より毎月月始めと10日のなかまの日の朝に「あいさつ運動」を行っています。まずは教職員が門に立ち,子どもたちを迎えています。子どもたちの様子を見ていると,少しずつですがあいさつができる子が増えてきているように思います。ただ,「自分から進んであいさつをする」となるとまだまだできていない子が多いです。あいさつは人と人を結ぶ一番大切なものです。今後は児童会とも連携しながらあいさつ運動の取り組みを子どもたちに返していき,少しずつでもあいさつの輪が広がっていけばと思います。

組体操練習(6年)

画像1画像2
 小学校生活最後の運動会に向けた「組体操練習」が始まりました。一人技は概ねできるようになりましたが,二人技になると難易度も上がります。子どもたちは,歯を食いしばり地に足をしっかりとつけて踏ん張りながら懸命に練習に取り組んでいます。ただ,力任せではなく,タイミングや姿勢を意識しながら技に取り組むことで,意外と力を入れなくても技ができるようになります。そういった技ごとのポイントをしっかりと伝えながら安全にそして確実に技ができるよう指導していきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/7 冬休み最終日
1/8 授業・給食開始

学校だより

学校評価

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

お知らせ

京都市立久世西小学校
〒601-8212
京都市南区久世上久世町454
TEL:075-934-0460
FAX:075-934-0479
E-mail: kuzenishi-s@edu.city.kyoto.jp