![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:21 総数:455312 |
秋見つけ 1
今日はみんなで元気に遠足に行きました。行き帰りはパートナーを決めて,二人一組になり行動しました。相手を気づかったり,お互いに声を掛け合ったりしながら安全を意識する子どもたちの姿が印象的でした。
植物園に到着すると葉の色を見て秋を見つける子どもや落ち葉の上や並木道を通って秋を感じる子どもなど,それぞれの方法で秋を楽しんでいました。 ![]() ![]() ![]() たのしかった遠足![]() ![]() ![]() 秋の遠足![]() ![]() ![]() 広い植物園の中を秋の自然を感じながら歩きました。 黄金のいちょうの葉に大興奮していました。 お弁当を楽しくいただいた後,温室の中で珍しい植物をたくさん見ました。 ジャングルの大きな木の葉っぱやサボテンなどを目の前で見てびっくりしていました。 秋の遠足![]() ![]() ![]() 元気に出発!![]() ![]() 明日、天気になぁれ〜!
明日は待ちに待った秋の遠足です。ひまわりの教室では,給食前に明日の遠足についての目的や持ち物,お出かけの時の約束などをみんなで確認しました。
春以来の遠足で子どもたちは,とてもワクワクしています。天候が少し心配ですが,子どもたちも晴れるように願っていたので,子どもたちの願いがお空に届くといいですね。 ![]() 〜 Smile Again 〜
今日は児童集会があり,久しぶりに全校生徒で「Smile Again」を歌いました。この曲は子どもたちも大好きな曲で,朝の学習の時間や音楽の時間などでも元気よく歌っています。
全校合唱ということで普段の教室とは声の響き方も迫力も違う中で,子どもたちは普段通り大きく口をあけ,楽しみながら歌っていました。 ![]() 中間休み 5分間走開始!
12月2日のマラソン大会に向けて,中間休みの5分間走が始まりました。今日は,張り切りすぎて,途中でペースが落ちてしまう人もいましたが,だんだんに自分のペースがつかめてくることでしょう。元気に体を動かして,記録に挑戦してほしいと思います。
![]() ![]() ![]() 11月の児童集会![]() ![]() ![]() 全校合唱「スマイルアゲイン」をきれいな声で歌い,一年生も大きな口を開けて歌っていました。 文庫まつり
今年も,子どもたちの楽しみにしている「文庫まつり」が開かれました。地域のたくさんの方にお世話になり,子どもたちの笑顔あふれるイベントです。ありがとうございます。大藪小学校の子どもたちだけでなく,久世西小学校からも多くの参加がありました。また是非,久世子ども文庫にも足を運んでみてください。
![]() ![]() ![]() |
|