京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up95
昨日:105
総数:556057
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
中京中学校【学校教育目標】『豊かな心をもち、自ら学び地域社会に貢献する生徒育む』 【小中一貫教育目標】 未来を拓き しなやかに生きる子どもの育成 (「よんきゅう絆プロジェクト」)

合唱練習(3年4組)

画像1
画像2
3年4組の音楽室練習。
曲は「君とみていた海」。
美しいハーモニーの大人っぽい曲。
本番を楽しみにしていて下さい。

交通安全パレード

画像1
画像2
画像3
9/23(水)

朱六校区の交通安全パレードに
今年も本校吹奏楽部が参加しました。
今年は40回目の節目の年でした。
最後は、地域からの感謝状をいただきました。

文化祭の取り組み(2年学年合唱)

画像1
画像2
画像3
こちらは2年生の学年合唱の練習風景。
ランチルームで「時の旅人」を練習します。
力強い歌声が響きます。

文化祭取り組み(2年和太鼓)

画像1
画像2
9/18(金)

本日でテストは終了。再び学校祭に向けての取り組みが
始まりました。
写真は中中ソーランの和太鼓の練習。
日々上達します。

文化祭取り組み(1年京炎そでふれ)

画像1
画像2
そでふれの練習。
大学生の講師を迎えての練習の2回目。
先生たちもいっしょに踊りの練習。

文化祭取り組み(3年学年劇)

画像1
画像2
学年劇。立ち稽古の様子。
軸丸先生の熱心な指導で、どんどん上達します。

合唱練習(2年1,3組)

画像1
画像2
画像3
2年1,3組合唱練習の風景。
「MY OWN ROAD」
自分の道を進むという歌詞。
歌いやすい曲です。

合唱練習(1年1,4組)

画像1
画像2
画像3
1年1,4組合唱練習。
「怪獣のバラード」。
1年生らしい、元気のある合唱曲です。
本番が楽しみです。

合唱練習(3年5組)

画像1
画像2
画像3
3年5組の合唱練習です。
曲は「いつまでも」。
女子パートが美しく響きます。

文化祭取り組み(2年よさこいソーラン2)

画像1
画像2
画像3
また、オーディションで選ばれた
和太鼓のメンバーは、吉田先生、
田中先生の指導の下、図書室での
練習を始めました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/8 1年確プロBasic
12/9 代議委員会・専門員会
京都市立中京中学校
〒604-8382
京都市中京区西ノ京北聖町51
TEL:075-801-3266
FAX:075-801-3267
E-mail: nakagyo-c@edu.city.kyoto.jp