![]() |
最新更新日:2017/03/31 |
本日: 昨日:0 総数:178298 |
12月3日(木) むにゅむにゅ のびのび 楽しいね♪
今日は,たんぽぽ組(3歳児)が絵の具遊びをしました。いつもの絵の具とは違い,のりがたくさん入った絵の具の感触を,画板の上に手でのばしたりスプーンでのばしたりしながら楽しみました。楽しんだ画板の上の絵の具に画用紙でふたをすると,かいた絵が版画のように画用紙に写るのを見て「すごーい!」「こっちもやってー」と大はしゃぎでした。
途中でどんぐりや毛糸・綿なども使ってこねこねしたりのばしてみたり,「むにゅむにゅー!」「なっとうや!」「ハンバーグのソース作ろう!」と,絵の具とどんぐりなどの素材がまじり合う感触も思う存分楽しみました。 ![]() ![]() 12月2日(水)朝のジョギングがんばるぞ!
昨日から始まった朝のジョギングです。
はりきってスタートして笑顔で走る子や楽しみながら走る子, 最初に速く走りすぎて途中で歩く子や 「きつい・・・」と言いながら走る子など みんな楽しんだり頑張ったりしながらそれぞれのペースで走っています。 走り終えた後は「9周走った!」「ぼくは11周やったで!」「歩かんと最後まで走れた!」と担任に報告する姿も見られ,走ることへの意欲が感じられました。 慣れてきたら少しずつ走る距離を伸ばしていき, 体力向上とともに「走れた!」という喜びを感じて 自信につなげていってもらえたらと思っています。 ![]() ![]() ![]() 12月1日(火)やきいもパーティー♪ほくほくあつあつ おいしいね!
今日は,園庭にやきいもパーティーのためのたき火ができています。登園してきた子ども達は「何これー!」「すごーい!!」と興奮気味です。
たんぽぽ組から順番にさつまいもを新聞紙とアルミホイルにくるんでやきいもの準備をしました。その合間に「顔があつい!」「煙がすごい!!」と言いながらも,落ち葉や木片・たたみなどが燃えていく様子をじっくり見つめる子どももいました。 火が落ち着いていい感じになってくると,自分たちでくるんださつまいもを「おいしいやきいもになーれ!!」と,みんなで火の中に投げ入れました。やきいもができあがるまで時間が少しあるので,園庭で遊んだりたき火で暖をとったりしながら楽しみに待ちました。 まちに待ったやきいもができあがると「あつあつやー!」「おいしいー!」「何これー!!」と,いつもとは違うさつまいもの味に感動しながら,みんなでござに座っていただきました。 ![]() ![]() ![]() |
|