京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/17
本日:count up22
昨日:31
総数:566569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

ありがとう給食

いつもお世話になっている見守り隊の方々と一緒に給食をいただきました。今日のおかずは「すきやきふうに」「こまつなときりぼしだいこんのにびたし」でした。

「あ、○○さんや!」「いつもどこに立ってるん?」「きょう、ちゃんとあいさつしたで〜。」と楽しく会話しながら美味しくいただきました。

地域の方々はいつも見守ってくれているのですよ。感謝をこめて自然とあいさつができるようになれるとよいですね。

画像1画像2画像3

きょうから12月!

12月になり,寒い日が続くようになってきました。いよいよ冬が来たなぁという感じですね。
12月は「人権月間」で,松陽小学校でも朝会や集会,授業などで色々なことを学習します。
校内の掲示板には,自分で考えた人権標語が掲示されています。

「思いやりの心」「かけがえのない命」などについて,もう一度考えてみませんか?
画像1画像2画像3

3年体育『とび箱運動』

画像1
 3年生の体育で『とび箱運動』に挑戦しています。少しでも高い段のとび箱をクリアできるように,「どんな工夫ができるかな。」「どんなコツがあるかな。」とがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/2 参観・懇談会
12/3 人権集会
12/8 持久走記録会
京都市立松陽小学校
〒615-8252
京都市西京区御陵北山下町15
TEL:075-391-3583
FAX:075-391-8883
E-mail: syoyou-s@edu.city.kyoto.jp