京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up46
昨日:48
総数:417014
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期開始は、8月26日(月)です。28日まで4時間授業13:30下校になります。

5年 ミシンにトライ!〜ワッペン作り〜

家庭科の学習では,長期宿泊学習に持って行くナップザック作りを始めています。まずは手縫いの練習をし,その後ミシンの練習をしました。世界に一つだけのナップザックにするために,フェルト布でワッペン作りをしています。なみ縫い,本返し縫い,半返し縫いなど,学習した縫い方を使ってオリジナルのすてきなワッペンが出来つつあります!
画像1
画像2

5年 アルファベットをさがそう

楽しみにしている外国語学習。この日はマリア先生に,アルファベットのジェスチャーで表す方法を教えてもらったり,教室にあるアルファベットを探したりしました。
アルファベットって,身の回りにたくさんあるんですね。
画像1
画像2
画像3

5年 みなうず漢字検定

今年度始まった「みなうず漢字検定」。5年生は,4年生の漢字と5年生の既習漢字の100問リストの中から50問出題されるテストにチャレンジ!リストをもとに自学自習を進めてきました。
第2回は年明けに行う予定です。がんばって取り組んでほしいと思います。
画像1画像2

わくわく科学教室

10月24日(土),わくわく科学教室を行いました。「かがやけ10円玉」「おりぞめ」の実験をしました。みんな目を輝かせて実験をしていました。
画像1
画像2
画像3

右京区民ふれあいフェスティバル2015

10月24日(土),右京区民ふれあいフェスティバル2015が右京ふれあい文化会館と太秦安井公園で行われました。和だいこ部の子どもたちがステージでオープニングの演奏をしました。多くの皆様に見ていただいて励みになりました。お世話になった皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2

2年 生活科 町をたんけん大はっけん12

町たんけんの学習もいよいよまとめです。
今日は,インタビューへ行かせていただいたお店の方に,お礼の手紙を届けに行きました。
「インタビューをさせていただいて,ありがとうございました。」
「お礼の手紙を書いたので,見てください。」
と,上手に伝えることが出来ました。
この学習を通して,子どもたちは,南太秦地域の魅力に改めて気付くことが出来ました。
自分たちの住んでいる地域を大切にする子どもに育ってほしいと思います。

画像1
画像2

コロコロ ゆらりん(くすのき学級)

図画工作の授業で 「ころころ ゆらりん」を 交流学級で学習しました。

二人とも やる気満々!

「これを 貼ろうかな?」 「この色がいいかな?」

と とても 意欲的に取り組んでいます。

出来上がりが 楽しみです。
画像1
画像2
画像3

水溶液の性質

画像1
画像2
リトマス紙を使って,実験1では,塩酸や水酸化ナトリウム,炭酸水などが酸性・中性・アルカリ性のどの性質があるのかを調べるました。実験2では,家庭にある洗剤や虫さされに使用するアンモニア水などが何性なのかを調べました。

南太秦 敬老のつどい

画像1
 10月18日(日),本校体育館において「平成27年度 南太秦 敬老のつどい」が盛大に開催されました。地域各種団体で構成される南太秦社会福祉協議会主催で,値域各ご町内から高齢者の皆様が参加され,手づくりの演芸を楽しまれたり,美味しい食事に舌鼓を打ちながらご歓談されたり,ご長寿のエネルギーとなる時間を過ごされました。
 本校からは,和太鼓部,音楽クラブ,ふれあい手話教室に参加している児童が,この日のために練習してきた演目を力いっぱい披露し,会場の皆様に喜んでいただきました。お招きいただき,本当にありがとうございました。

平成27年度 南太秦の学校評価(前期)

下記リンクよりご覧いただくことができます。
南太秦の学校評価(平成27年度前期)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/26 フッ化物洗口 学芸会
11/27 ALT 創立記念日 スリッパ消毒 秋見つけ,2年くすのき
11/28 わくわく科学教室9:30〜12:00 自治連バザー準備9:00(体育館)
11/29 自治連バザー10:00
11/30 ALT 右京ラリー6年(嵐電コース) スクールカウンセラー13:00〜17:00 読書週間(11/30〜12/4)
12/1 ぽかぽかさんの日1〜3
12/2 選べる読み聞かせ会
京都市立南太秦小学校
〒616-8146
京都市右京区太秦前ノ田町22
TEL:075-881-7781
FAX:075-872-1821
E-mail: minamiuzumasa-s@edu.city.kyoto.jp