|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:353 総数:1155055 | 
| 西京区民ふれあいまつり   第57回合同運動会   平成27年度京都府スポーツ賞表彰式
11月16日(月)京都府庁において平成27年度スポーツ賞表彰式が行われました。 全国制覇を果たした樫原中学校ソフトボール部は未来君賞を受賞しました。同時に特別栄誉賞を受賞された105歳のスプリンター宮崎 秀吉様とともに記念写真撮影がありました。本日は本当に有難うございました。  YOU・友・フェスタ 創〜あなたの物語〜
11月15日(日)積慶園を会場に創立70周年第49回YOU・友・フェスタが開催されました。舞台発表・作品展示では日ごろの努力の跡がみられとても良い舞台・展示でした。きっと毎日練習や稽古にがんばってきたのでしょう。本当によかったです。いい時間を過ごすことが出来ました。本当に有難ういございました。今後ともよろしくお願いいたします。最後に,ごあいさつを紹介させていただきます。七転八倒 つまづいたり ころんだり するほうが 自然なんだな 人間だもの みつを       松陽秋まつり
11月14日(土)『みんな あつまれ!松陽っ子まつり』をテーマに「松陽秋まつり」が開催されました。樫原中学校吹奏楽部がお招きいただき演奏や合唱・ダンスなどを披露させていただきました。地域の皆様とのふれあいを通じ,笑顔に満ちた楽しい時間を過ごすことが出来ました。本日は「松陽秋まつり」にお招きいただき本当に有難うございました。    認証式  新旧の生徒会役員の引継ぎが行われ、旧本部役員のみんなが熱い思いを新役員と全校生徒に伝えてくれました。今日から1年間、本部役員のみなさんはその思いを受け継いでしっかりとがんばってください。 自主研修 授業発表会(2)
研究協議の様子をお伝えします。ご理解ご協力有難うございました。    自主研修 授業発表会   主題:学び続ける意欲を育成する授業 副題:思考力・判断力・表現力の育成を目指した授業研究 〜他教科からの視点も参考にして〜 樫原中学校は今,樫原小学校,松陽小学校と共に小中一貫教育を推し進め,学力向上に努めているところです。授業のスキルアップを目指して自主的に公開授業を続けています。授業者のみならず,すべての教員が一つひとつの授業に対する工夫や思いを生徒たちに伝えて行きたいと思っています。今後ともご指導ご助言よろしくお願いいたします。 『世界の子どもたちに笑顔を!!』ぺットボトルキャップ回収キャンペーン   府中学駅伝男子は樫原初V | 
 | |||||||||