京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up2
昨日:22
総数:388844
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『過去から現在そして未来へ続く社会を生き抜く力の育成』

平成28年度入学児童就学時健康診断

画像1画像2
平成28年度に小学校へ入学する子どもたちの健康診断が実施されました。
保護者と離れ,5年生と一緒に各検査を受けていきます。初めは緊張した様子が見られましたが,検査が終わることにはすっかり落ち着いていました。
次は来年2月の半日入学です。詳細は連絡封筒でお知らせします。
5年生のみなさん新1年生の案内,ありがとうございました。

校区の安全点検

画像1画像2
西京警察署の署員さん,大枝自治連合会の会長さんとともに,4年生児童が校区の安全点検に出かけました。交通上気をつけなければいけないところや,子ども110番の家,地震や大雨のときに注意が必要な場所を子どもたちの目で見て回りました。
4年生はこの取組を学習発表会の発表の中にも盛り込む予定にしています。

平成27年度京都府健康教育推進優良校「健やか賞」受賞

画像1画像2
平成25年度から本校で力を入れてきました「健康教育」のさまざまな取組を評価していただき,この度,平成27年度京都府健康教育推進優良校「健やか賞」をいただきました。この賞の受賞は,京都市立の学校は2校で,中学校1校と小学校は大枝小学校1校という名誉ある賞です。「早寝,早起き,朝ごはん,朝うんち,毎日すっきりウィーク」や「ノーテレビ・ノーゲームディ」の取組等,保護者の皆様のご協力があってこその受賞だと思います。また,地域の皆様のご協力もいただき,朝,集団登校に遅れる児童がほとんどいない状態が,ずっと続いています。今後も,心と体の健康を主体的に大切にできる児童を育てていきたいと思います。ありがとうございました。

ミュージックフェスタin大枝

画像1画像2画像3
あいにくの雨模様となりましたが,大枝小学校の体育館では秋恒例の「ミュージックフェスタin大枝」が開催されました。大枝小学校からは,音楽サークルとPTAコーラス,和太鼓サークルが出演。練習してきた合唱や合奏,太鼓を披露しました。また,地元大枝の大枝音頭,大枝中学吹奏楽部や洛西高校の吹奏楽部も出演し,とても楽しい催しとなりました。

大文字駅伝西京西支部予選会

第30回京都市小学生大文字駅伝大会の西京西支部の予選会が本日開催されました。
天候に恵まれ,良好なコンディションのもと14時50分,スタートの合図が小畑川の河川敷に響きました。
第1走者から第2走者へ2位でたすきをつなぎます。第2走者が順位を上げ,1位で第3走者へ。そのまま1位を譲ることなく最終走者へ。今年は1位で支部予選を通過できました。
本選は来年2月14日(日)午前10時45分スタートです!
応援に駆け付けてくれたPTAのみなさんをはじめ,たくさんの方々に声援をいただきありがとうございました。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/22 ほほえみコンサート(ウエスティ)
11/25 大枝中学入学説明会
11/27 学習発表会
地域行事
11/22 ほほえみコンサート(ウエスティ)
京都市立大枝小学校
〒610-1105
京都市西京区大枝塚原町4-44
TEL:075-331-0330
FAX:075-331-0173
E-mail: ooe-s@edu.city.kyoto.jp