京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2020/03/24
本日:count up3
昨日:6
総数:229960
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
さようなら 京北第二小学校  ありがとう 京北第二小学校

乗れるようになったはずなのに・・・

画像1
 学習発表会で竹馬を発表しようと練習してきた1年生。グランドでは全員乗れるようになっていましたが、体育館で乗ってみると、あれ?あれ?乗れないよ。竹馬に滑り止めをつけていても床がすべってうまく乗れません。よほどすいすい乗れるようになっていないと、体育館で乗るのは難しいようでした。またまた1年生の特訓の日々が始まりました。
画像2

校内駅伝・持久走大会

 黒田の美しい秋の景色の中を、毎朝の練習の成果を発揮し、低学年は持久走、高学年は駅伝に取り組みました。保護者の方や地域の方もたくさん応援してくださり、子どもたちも精一杯がんばりました。走路員としてお世話になった役員の皆様、応援の場所を提供してくださりシートを用意してくださった地域の方、子どもたちに励ましの声援を送ってくださったたくさんの方々、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

まちの音楽隊

 ふるさとまつり当日8時から一小体育館に集合し、音を合わせました。初めは自信なさそうな音でしたが何度か練習するとしっかり音を出し動くことができました。場所を移動してリハーサル後、9:30からのおまつりのオープニングを飾りました。きびきびと動き自信をもって演奏することができ、お客さんからたくさん拍手をもらうことができました。
画像1
画像2
画像3

明日はいよいよ発表です!

画像1
 土曜日に、ふるさと祭りに向けて、まちの音楽隊が最後の練習をしました。音もそろって聞こえるようになり、動きをつけてもうまく演奏ができるようになってきました。今年から入ったメンバーもカラーガードがうまくできるようになってきました。
 ふるさと祭り当日は、9:30からオープニング最初の発表になります。11名の二小っ子がせいいっぱい発表しますので、ぜひ応援してください。
画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/4 冬校時開始
校内駅伝持久走大会(黒田)
11/5 体重測定
11/6 大文字駅伝予選会
11/9 校内駅伝持久走大会予備日
11/10 大文字駅伝予選会予備日

学校だより

保健だより

給食だより

学校経営方針

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市立京北第二小学校
〒601-0321
京都市右京区京北塔町中筋浦8-1
TEL:075-853-0002
FAX:075-853-7100
E-mail: keihoku2-s@edu.city.kyoto.jp