![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:38 総数:566921 |
ランチタイム
お昼ご飯はあったかいご飯にバランスの良いおかず!
午後はまだまだ活動が山ほど残っています。 よく噛んでしっかり食べましょう! 班でそろっていただきまーす! ![]() ![]() ![]() 寝具準備
夜に向けて寝る準備も怠りなく…。
キレイにたたんだシーツもまた丁寧に広げてセットします。 先生手伝って〜 と言いながらも,お友達同士できちんと協力してできました。 これからお昼ご飯です。 おなかすいたなあ〜。 ![]() ![]() ![]() 整理整頓
磯観察から戻ると・・・。
荷物が90畳いっぱいに散乱して・・・。大変! さて、みんなで協力して整理整頓しました。 キレイでしょ!! ![]() ![]() 貝や石拾い!
残念ながら磯観察はできませんが,その代わりいろいろな形の貝や石を集めています。
「これ見て!」 「きれい!」 「なかなか面白い形の石やな〜」 みんなそれぞれ楽しんでいます。 ![]() ![]() 宮崎浜での磯観察は…
朝食後,磯観察をしに宮崎浜へ行きました。
しかし…。 今日は,とても波が高く,磯に入るのは大変危ない様子です。 そのため,これから波の来ないところで自分のお気に入りの石を拾って帰ることにしました。 ちょっと残念。でも,これも自然の姿。 ![]() ![]() 朝食タイム
朝の集い後,「あづまや」で朝食です。
とっても美味しそう! 朝の気持ちの良い空気の中,外で食べる朝食は格別です! ![]() ![]() ![]() 朝の集い
朝の集いです。
5分前行動,バッチリです。 ラジオ体操もして,体もスッキリ。 さあ,今日一日もがんばるぞ! ![]() ![]() 野外炊事3
全班無事に作り終えることができました!
とっても大変でしたが,何とか完成です! みんなでそろっていただきます!! 「手を合わせてください。 合わせました。 いただきます!」 この掛け声がとってもパワフルで気持ち良い挨拶でした! 美味しすぎでおもわず立ち上がってしまいましたよ! 美味しい夕食の後は,お片付けが待っています。 しっかり食べて,パワー回復しましょう! ![]() ![]() ![]() 野外炊事2
材料を切る係の人とは別に「かまど」係もがんばって準備を進めています。
日頃なら,スイッチをひねったり押したりするだけで,簡単に火がつくのですが,みさきの家ではそうはいきません。 火をつけること,またその火加減を調節することはとても難しいですし,お料理の完成には非常に重要な役割です。 うまく火をつくることができるかな?がんばれ,4年生! ![]() ![]() 野外炊事スタート!
さて,今日の晩ご飯づくりである「野外炊事」がスタートしました。
みんなで協力して材料を切っていきます。 ふだんなら,おうちの方に作っていただくことがほとんどだと思いますが,今日は,自分たちだけの力で食事を作ります。 さてさて,どうなりますことやら…。 ![]() ![]() ![]() |
|